学部学科

Academic Programs

商学部 マーケティング学科

BSc in Commerce

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 商学部
  4. マーケティング学科
  5. カリキュラム
  6. マーケティング論 1

マーケティング論 1

講義概要

(1)講義の意義、背景、内容、重要性
マーケティングを端的に定義すれば、「売れる仕組みづくり」である。マーケティングの世界では、「いいモノを作っても売れるとは限らない」、「伝わらないものは存在していないのと同じ」といった教訓が引合いに出される。「顧客がいいと思うモノを市場に送り出す仕組みづくり=売れる仕組みづくり」に、マーケティングの眼目があるということである。本講義は、マーケティングの入門科目として、「売れる仕組みづくり」の基本を身につける事を目標としている。具体的にはまず、マーケティング理念の意義を確認した上で、マーケティング戦略の枠組み(「SWOT分析」、「標的市場の選択」、「4P」)を、少しずつ細かいところまで、理論と実践の両面から展開していくことになる。また、マーケティングに関する最新の動向についても取り上げていく(「Marketing Eye」シリーズとして)予定である。本講義はマーケティングの入門科目であるがゆえに、学生諸君にとっては、マーケティングを学ぶ最初の段階で、本講義を履修することが望ましい。

(2)本学のMission Statementとの関わり
本学のMission Statementの骨子は、「フロンティア・スピリットを持ったビジネス・リーダーの育成」である。本講義での学びは、ビジネス・リーダーになる上で必要不可欠な、「顧客視点で経営を考える能力」、「経営者視点で大局的に判断する力」、「実践的思考力」、「問題解決力」、「創造力」等の向上につながる。

(3)育成するNUCBフロンティア力
本講義で育成するNUCBフロンティア力は、「基盤力(学ぶ力)」、「実践的思考力(考える力)」、「発展的コミュニケーション力(つながる力)」の3つである。

(4)学修目標
本講義で該当する学修目標は、「LG-Ⅰ. 論理的思考に基づいた統合的思考力、発展的実践力の養成」、「LG-Ⅱ. コミュニケーション能力の養成」、「LG-Ⅲ. 情報を有効に活用する能力の養成」、「LG-Ⅳ. 実社会との関わりを意識した実践力の養成」の4つである。

学修目標の分類

  • LG-1 Critical thinking for frontier spirit(批判的思考)
  • LG-2 Diversity awareness(多様性の意識)
  • LG-3 Business ethics and sustainability(企業倫理と持続可能性)
  • LG-4 Analytical decision making skills(分析的意思決定)
  • LG-5 Effective communication skills(効果的なコミュニケーション)
  • LG-6 New-asian business perspective(ニューアジアでのビジネス展開力)