Satoshi Yoshii
経済学部 教授

Biography
北海道大学大学院経済学研究科博士課程修了。博士(経済学)北海道大学専門研究員、名古屋商科大学経済学部講師、准教授を経て、2015年より現職。専門は理論経済学、経済学説史。現在の研究内容は、「企業属性や取引慣行、組織能力が価格設定行動に与える影響」、「価値論転換の歴史」、「中間財を含んだ国際貿易」の研究を行う。主な著書に『多様化する社会と多元化する知』(ナカニシヤ出版、共著)などがある。
Research Interests
理論経済学、経済政策
Final Education
博士(経済学), 北海道大学
Grants
- (2017) Empirical research on pricing behavior and competitiveness in manufacturing companies: Organizational capability as a regulatory factor. Toyoaki scholarship association Primary Researcher
Book & Case Publishing
- Yoshinori Shiozawa, Tosihiro Oka, Taichi Tabuchi (2017) A New Construction of Ricardian Theory of International Values. Springer
- Yuki Katayama, Tatsuya Yamamoto, Satoshi Yoshi (2017) The Many Paths to Understanding: Multi-faceted Thinking beyond the “Single Answer” in Diverse Societies. Nakanishiya Publisher