キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

  1. TOP
  2. 学修環境
  3. キャンパスライフ
  4. 学生の声
  5. アクティブラーニングを通して感じた成長

アクティブラーニングを通して感じた成長

#アクティブラーニング #名古屋キャンパス #BBA #インタビュー

名古屋商科大学

経営学部経営学科 1年 榎木さん
三重県 暁高等学校出身


榎木さんは2019年3月に三重県 暁高等学校を卒業し、同年4月に入学。名古屋キャンパスの4期生として経営学部経営学科に所属しています。

アクティブラーニングや毎日予習として行うレポートを通して、自分の意見をまとめて伝えられるようになりました。また、自分の頑張りが評価されることで日々やりがいを感じていますと話してくれました。


名古屋商科大学の名古屋キャンパスに進学しようと思ったきっかけや理由はなんですか?


高校の先生に「100%アクティブラーニング」を行っている大学があると勧められて、名古屋商科大学名古屋キャンパスに見学に行ったことがきっかけです。
初めて、名古屋キャンパスの館内に入った時、とても綺麗で他大学と違ってオフィスのような作りになっていることに驚き、このような場所で大学生活送れたらいいなと感じました。
そして、1番の理由は、アクティブラーニングを受けている先輩を見て、魅力を感じたからです。僕は、もともと自分の意見を人に伝えたり、人前で発言したりすることが好きだったので、高校のような受け身の授業ではなく、名古屋キャンパスのアクティブラーニングのような参加型授業の方が、意欲的に授業に取り組めて自分に向いているのではないかと考えました。
また、定期テストの代わりにレポートを毎回提出するという環境があることで、毎日必ず予習するという習慣がつき、成長できると感じたことも決め手です。


名古屋キャンパスの大学生活はいかがですか?


名古屋キャンパスの学生

人との関わりが深く、毎日楽しいです。
授業内でのグループディスカッションやアクティブラーニング授業を通して、同級生一人ひとりと関わる時間が多いので、交友関係が深まります。自分の意見を発言することも大切ですが、人の意見に耳を傾け、受け入れることも非常に大切です。自分では浮かばなかった意見や考えを知ることができ、気づきが多いです。同級生の友人とは、一つの事柄に対して意見を討論することができ、互いに切磋琢磨しあえる良きライバルでもあり、とても楽しいです。

また、授業とは別に、自習室で勉強をしながら友人や先輩、先生と話す時間が楽しくて、刺激的です。名古屋キャンパスは、他大学に比べて学生数が少ないこともあり、同級生の友人だけではなく先輩や先生との距離が近いです。先輩や先生からは、プレゼンテーションの作り方や発表の仕方などアドバイスをいただけるので、為になることばかりです。


高校生の時と比べ、大学生の自分が成長したと感じることはありますか?


授業を受ける学生

一番自分の成長を感じることは、1日の学習時間が増えたことはもちろん、意欲的に学習に取り組めるようになったことです。毎日、授業の予習としてレポートを書いているので、毎日の予習が習慣になりました。また、僕は、高校生の頃から文章をまとめることが苦手でした。大学入学当初、レポートを書くことに非常に苦戦していましたが、友人や先輩がアドバイスをしてくれるおかげで、自分では気づかない点に気づくことができ、少しずつ上達しています。僕のこのような学習意欲の向上は、高校時代の友人も気づいてくれるほどで、本当に名古屋キャンパスに入学して良かったと日々感じています。


これからの大学生活での目標について教えてください。


名古屋キャンパスでは、ビジネスで本当に必要な実践力を身につけられるように、ビジネス教育に力を入れています。名古屋キャンパスでの学びを生かしてリーダーシップを発揮して、自分の行動に責任を持てるようなビジネスパーソンになりたいです。そのためにも、今後も引き続き向上心を持って授業に参加したいと考えています。その中でも、尊敬する先輩のように、説得力のある発言や言葉がまとまっている発言ができるようになることが目標です。
また、来年には、後輩が新たに入学します。今、自分が先輩にしてもらっているように、自分の学びや気づきを困っている後輩に伝えたいです。そして、予習などの勉強をする時間と趣味やアルバイトに励む時間をメリハリつけて生活することも心がけたいです。


榎木さんはビジネスを体系的に学ぶアクティブラーニング中心の名古屋キャンパス(BBA)で学んでいます


取材:2019年10月