OPENCAMPUS2022
-
名古屋会場・日進メイン会場
名古屋商科大学では、6月11日(土)に名古屋会場、6月12日(日)は日進会場において、初夏のオープンキャンパスを開催します。中部地区で唯一の国際認証校である名古屋商科大学について、Webサイトや資料だけでは伝えきれない魅力をご紹介します。大学受験を控えている高校3年生や進路を検討中の高校1、2年生、そして保護者や教員の皆様もご参加いただけます。
- 6月11日(土)10:00〜13:00 名古屋会場(地下鉄伏見駅8番出口すぐ)
- 6月12日(日)10:00〜13:00 日進会場(送迎バスあり、約1400台分の駐車場完備)


_220305_184632.jpg)





コンテンツ
Contents
-
ケースメソッド体験授業
身近な題材をもとに大学の授業をいち早く体験していただきます。参加者中心型のケースメソッド授業をオープンキャンパスの参加者向けにアレンジして実施。社会で役立つ実学志向の授業を体感してみませんか。
-
学食ランチ体験
本学の人気カフェ「Sora Cafe」と2022年4月新たにオープンした「シザースキッチン」において、ランチをお楽しみいただけます。大学生気分を味わえる絶好の機会。オープンキャンパス特別価格で、そして限定メニューも登場予定です。
-
2023年度最新入試説明
2023年度の入試制度について最新情報を説明します。昨年度から大きく変更される点もあるため、いち早く入試について知ることのできる貴重な機会です。
-
学部紹介
本学の特色ある4学部+1課程(経営学部・経済学部・商学部・国際学部・経営管理課程)について教員より詳しくご紹介します。ぜひ学部選びの参考にしてください。
-
キャンパス見学
愛知県私大No.1の敷地面積を誇る緑豊かなキャンパスをご案内します。ケースメソッド授業に特化した学習施設や、学生が授業の合間に憩うカフェテリアなどの充実した施設をご覧いただけます。
-
国際寮見学・相談会
国際性豊かな国際寮での生活を通じて、主体性、責任感、そして多様な価値観を養いながらの大学生活を支援する国際寮を用意しています。当日は近隣の国際寮へ皆様をご案内。充実した環境をご覧いただけます。
-
クラブ見学
当日は充実したスポーツ施設でさまざまなクラブが交流試合や練習を行っています。大学に入っても部活を続けたい方や、大学に入ってから高校にはなかった部活を始めたいという人もぜひお気軽に見学してください。
ケースメソッド体験授業
DEMO LESSON
本学の授業の多くは、課題発見や問題解決の能力が自然と身につく「ケースメソッド」を採用しています。名商大が長年培ってきたこのMBA流の学修手法を体験してみませんか?
6月11日(土)名古屋会場
商学部 小野 裕二 学部長
スターバックスコーヒーのマーケティングについて、アクティブラーニングで学びます。「もしあなたがスターバックスコーヒージャパン株式会社のマーケティング担当者であれば、コーヒーの値段をどのように設定しますか?」この問題を皆で考えてみましょう。
6月12日(日)日進メイン会場
私がタイタニック号に乗船していたら...
経営学部 韓 尚憲 学部長
ビッグデータ、ブロックチェーン、シリコンバレー、人工知能(AI)… 社会は日々激しく変化しています。今の時代は、人間の活動がデータ化され、データが人間を動かす時代だと言われています。その変化に対して我々が感じている不安感の根本的な原因は何でしょうか?そして何をすべきでしょうか? 1912年に起きたタイタニック号沈没事故のケースを使って一緒に考えてみませんか?
問題な日本語・英語 -ジェンダーから考える表現の平等・不平等-
国際学部 磯野 英治 教授
日常生活の中で言葉は必要不可欠なものです。そして、言葉は自身のアイデンティティや教養を表す重要な手段でもあります。しかし、私たちが普段使用している表現の中には、社会的・文化的に形成された性別(ジェンダー)の観点から、不平等が潜んでいます。この体験授業ではアクティブ・ラーニングを通じて問題な日本語と英語について気づくとともに、自らの表現をトレーニングしていきましょう。