Faculty & Research

Central Information Center

Vol.57 No.2

Type Chapter number Title Author
Book Review 19 Jephias Mapuva,Technology and the Pedagogics of Learning Irina Averianova
Research Notes 18 持続的な観光地マネジメントの国際動向と課題 二神真美
Research Notes 17 保証債務の会計処理についての覚書 関口了祐
Research Notes 16 ダーウィンの真珠貝産業と日本人 鎌田真弓
Treatise 15 従来のトヨタ生産方式における「見える」化の意味 王志
Treatise 14 制度アプローチから見た経営戦略 尹諒重
Treatise 13 エジプトにおけるメディア空間の変容と民主化 山本達也
Treatise 12 「ヨーロッパの年」と日本外交、1973-74年 : 外交の多元化の模索と日米欧関係 山本健
Treatise 11 グローバル・ガバナンスにおける世界経済フォーラムの役割 : The Role of the World Economic Forum in Global Governance 増田達夫
Treatise 10 Balance between International Authority and National Autonomy PingPing Zhu Lincoln
Treatise 9 リーマン多様体上のH^1級曲線と変分について 廣島勉
Treatise 8 経営者とプロジェクトマネジャー 野間口隆郎
Treatise 7 Cross-Cultural Competence for Japanese Business and Management Students Tatiana Putintseva
Treatise 6 Mitigation of cross-cultural differences in international communication Tetyana Sayenko / Natalya Novikova
Treatise 5 連結納税と自己株式償還 : コモン・ロー「見せかけ取引の法理」の適用 進藤直義
Treatise 4 会計参与の法的研究 : その2 齋藤孝一
Treatise 3 財産評価基本通達と租税法律主義 : 東京地裁平成24年3月2日判決から見えてくるもの 鎌倉友一
Treatise 2 21世紀にMBAを学ぶ目的と意義 : グローバル金融混乱と東日本大震災に学ぶ日本発グローバル・リーダーシップとその育成をめざす国際認証された「私塾」型経営大学院の現状について 大中忠夫
Treatise 1 Aggregative Approach to Cheap Talk Credibility : A Survey 岩田正隆