OPENCAMPUS2025
日進
未来を選ぶ学びと、学生生活を一度に体感。
名古屋商科大学の大きな特長は、入学後に自分の興味や適性を見つけてから専門分野を選べる『31分野のメジャー制度』。幅広い分野を体験しながら、自分に合った未来を形づくることができます。
10月のオープンキャンパスは、年に一度の学園祭「三ヶ峯祭」と同時開催。模擬店やステージ発表など、大学生のリアルなキャンパスライフも楽しめる特別な1日です。学びと学生生活、どちらも体験できるこの機会に、ぜひ自分の未来を見つけてみてください。
第二弾!秋のオープンキャンパス《学園祭同日開催》
- 10月18日(土)日進会場 時間:10:30〜14:00




コンテンツ
CONTENTS
-
特色説明
世界基準の学びと手厚いサポートで、国際社会で活躍する力を育成。学部の特色や就職・留学・奨学金制度をわかりやすく紹介します。
-
ハーバード流ケースメソッド体験授業
実務と理論を結びつける参加型授業。考える力と実践力を育む、ハーバード流の学びを体験できます。
-
キャンパスツアー
学生スタッフが広大なキャンパスを案内。教室や図書館、カフェなど大学生活をリアルに感じられます。
-
先輩学生による体験談
在学生が語る大学生活。時間の使い方や夢、受験の体験談を本音で聞けるチャンスです。
-
学生支援説明
豊富な留学プログラムや、高い就職実績を誇る本学の就職支援について学生支援部門の職員よりお伝えします。
-
個別相談
大学スタッフや在学生が、受験や学生生活の疑問に個別で丁寧に答えます。
学園祭ライブチケット抽選
PRESENT

来場者限定:特別抽選会
オープンキャンパス当日の10月18日(土)名古屋商科大学にて開催される最大級の学生イベント「三ヶ峯祭」において、「This is LAST(ディス イズ ラスト)」をお招きする豪華ライブが実現しました。日進キャンパスで行うオープンキャンパスにご参加いただいた方はライブチケットが当たる特別な抽選会に参加いただけます。
ケースメソッド体験授業
DEMO LESSON
他大学とは異なる自分の意見を発信できる授業
日進会場

迷惑動画で損害賠償?~ケースで学ぶ身近な法律
- 法律
- 判断力
- 裁判
高校三年生のあなたは、ハンバーガーショップでバイトリーダーをしています。店内の一角が騒がしいので近寄ってみると、お客さんたちが大笑いしながら何やら動画を撮っています。後日、動画はSNSで拡散され、炎上してしまいました。このお客さんたちに対して、どのような法的手段が取れるでしょうか?本授業では、ケースディスカッションを通じて、不法行為と損害賠償について学びます。
《経済学部》 山本 雅道 教授
東京電力を経てMilbank法律事務所、金融庁証券監視委、LINE株式会社などで、ニューヨーク州弁護士として国境を越えるビジネス取引に従事。慶應義塾大学卒、Vanderbilt University Law School(法務博士、Juris Doctor)、The University of Iowa College of Law(法学博士、Doctor of Juridical Science)。2022年4月より現職。

Talk About Your Oshi
- 英語
- 言語学
- 異文化コミュニケーション
Talking about your favorite celebrities is something many people love to do, but how can you describe them clearly in English? In this lesson, we will use the case method to explore relative clauses through the story of Yui, a high school student whose love for Taylor Swift creates both problems and opportunities. By the end of this lesson, you will feel more confident describing your own &"oshi (favorite celebrity)" and expressing opinions using relative clauses in English conversation.
《国際学部》賈 伊明 専任講師
名古屋大学大学院人文学研究科博士後期課程修了(博士(文学))。専門は社会言語学、ジェンダー論、日中対照言語学。性的マイノリティの言語使用や終助詞の性差に関する研究を行うとともに、中国語教育やアカデミック・ライティング指導にも取り組んでいる。
留学生プログラム
International Student Orientation
留学生専用プログラムにて、模擬授業と留学生入試制度説明を行います。

アカデミック・ジャパニーズで大人の日本語をマスターしよう!
- 留学生対象
- 語学
- 日本語
大学、そして社会で必要な日本語について、アクティブ・ラーニングで学びます。皆さんが普段使用している日本語には、友達と話す時のような「カジュアルな表現」と、プレゼンテーションをしたり、レポートを書いたりする時のような「フォーマルな表現」があります。そしてフォーマルな表現は、大学生や社会人にとって必須のものです。体験授業では、和語と漢語の区別から、このような大人の日本語への理解を深め、マスターしていきます。
《国際学部》 甲賀 真広 専任講師
東京都立大学大学院人文科学研究科博士後期課程を2021年に修了。日本学術振興会特別研究員DC1、日本学術振興会特別研究員PD(国立国語研究所)を経て、2023年より現職。
名古屋商科大学が選ばれる理由
就職ランキングにおいて高い評価を得て、「就職に強い大学」と言われる名古屋商科大学。本学の就職支援は、学生一人ひとりが明確な将来の目標を見つけ、そこへ到達するために必要なコミュニケーションや適切な知識、豊かで国際的な経験と自分を知る機会を提供し、共に歩むことだと考えます。
-
就職決定率
2018年度
99.1 %
-
国際ボランティア
参加学生数
全国 1 位
-
世界ランキング
経済経営系中部私大
第 1 位
交通アクセス
Access
8/24 (Sat) ・ 25th (Sun) Nisshin / Nagakute Campus open campus, free shuttle bus from JR Nagoya Station, JR Toyohashi Station, Subway Fujigaoka Station, Subway Akaike Station, Meitetsu Toyota City Station It is available.
From JR Nagoya Station : Under the Shinkansen platform of JR "Nagoya" station, set in front of the ticket gate at the South Exit of Taikodori. : ① 9:00 departure
From Akaike Subway Station : Meet in front of "Aichi Bank" on the stairs of Exit 1 of "Akaike" Station of Subway Tsurumai Line. : ① 9:30 departure ② 10:30 departure ③ 11:30 departure
From Meitetsu Toyotashi Station : In front of Lotteria, who exited the ticket gate of Meitetsu "Toyota City" station and went down the front stairs. : ① 9:30 departure ② 10:30 departure ③ 11:30 departure
From Subway Fujigaoka Station : In front of Starbucks just outside Exit 3 of Fujigaoka Subway Station. : ① 9:30 departure ② 10:30 departure ③ 11:30 departure
From JR Toyohashi Station : JR "Toyohashi" station, right after exiting the ticket gate, in front of "JR whole line ticket office". : 9:00 departure
<! ---
From Chikusa Station : In front of Shuei Preparatory School just after getting off at JR Chikusa Station and Subway Chikusa Station
JR Gifu Station : Exit the ticket gate at JR "Gifu" station, go straight, and meet in front of "JR whole line ticket office" (2nd floor). : 9:00 departure
From JR Nagoya Station : Under the Shinkansen platform of JR "Nagoya" station, next to the "JR Highway Bus" platform on the Taiko-dori side, in front of the fountain
From Meitetsu Higashi Okazaki Station : Meeting in front of "McDonalds" at the south exit of "Higashiokazaki" station
->
We look forward to your participation