キャンパスまでの交通手段について教えてください。
公共交通機関を利用する場合、以下の手段を利用することができます。
- 地下鉄鶴舞線「赤池」駅から
大学まで約27分のスクールバスが運行されています。 - リニモ「公園西」駅から
大学まで約7分のスクールバスが運行されています。 - 名鉄豊田線「米野木」駅から
大学まで約13分の路線バスが運行されています。
なお、以下のページにて各バスの運行予定と時刻表を確認することができます。
交通アクセス遠方からの入学を考えています。学生寮はありますか?
これからの4年間を過ごす住まいが安定してこそ、大学での活動の成果が期待できます。安心、そして便利かつ快適な学生寮が生活の基本となり、大学での学業、活動を通して社会に役立つ人材へと成長することができるでしょう。そのような生活基盤の安定をはかるべく、生活する上での安全面、快適性を最大限にサポートする学生寮を用意しております。
学生寮では、寮生同士ならではの協力、助け合い、コミュニケーションは自然発生的に生まれます。それは4年間大学生活を送る上での精神的な安心、心のよりどころにもなります。また、学生寮に関する各種奨学金制度も充実しておりますので、受験時での成績次第ではかなりの経済的サポートとして機能します。学生寮で大学生活の第一歩がスタートしませんか?
自家用車での通学はできますか?
学内には次の規模の駐車場および駐輪場が用意されています。自動車、バイク、原動機付自転車で通学を希望する学生は、学生支援部門学生担当で車両登録をすることで通学が可能となります。
学内駐車場数 : 10ヶ所
学内駐輪場数 : 5ヶ所
学内駐車台数 : 1400台