海外留学

International Programs

国際ボランティア

Volunteer Projects

  1. TOP
  2. 海外留学
  3. 国際ボランティア

多国籍のメンバーと生活を共にし、ボランティアを行う

国際ボランティアとは、海外の若者とのボランティア活動を通して、異文化交流と地域貢献を実現するプログラムです。プロジェクト毎に10〜20名の多国籍なメンバーが集められ、民族や言葉の壁を越えて恊働します。自分の興味や目的に合わせて様々なプロジェクトの中から選択できます。異文化理解はもちろん、リーダーシップ、協調性、さらには国際的に通用する教養を身につけることができます。日本では、1995年より本格的にこの交流プログラムに参加しています。



国際ボランティア参加学生数は全国大学ランキング1位の実績!


1位 名古屋商科大学 232名
2位 法政大学 222名
3位 国士舘大学 214名
4位 関西外国語大学 206名
5位 創価大学 157名
6位 明治大学 150名
7位 中央大学 143名
8位 早稲田大学 132名

朝日新聞出版「大学ランキング2022年版」(2016~2019年度累計)より

活動内容

環境保護・整備、修繕・修復、建設・土木、子供たちとの交流、社会福祉、芸術、農業、歴史・史跡関係などで週5日間、1日5~6時間の活動になります。

国際ボランティア留学の活動例

アメリカ 環境に配慮した家屋の建築作業
イギリス クラブハウスの塗装
イタリア 中世建物の発掘準備
スペイン 伝統的なワイン製造の作業場作り
ドイツ 動物園の清掃・小屋のペンキ塗り
フィンランド ロックフェスティバルの準備・片付け
フランス 遺跡の修復作業と周辺の清掃
オランダ リサイクルショップ運営の手伝い
ベトナム 環境教育の普及活動
エストニア 農場で家畜の世話


費用と奨学金

Support

参加費用は各参加者の負担になります。(渡航費を補助する奨学金制度有り)
プロジェクト登録費用:34,000円
※ 参加費用に交通費は含まれません。
プロジェクトによっては現地で参加費用を支払う場合があります。

参加にあたって理解しておくこと

国際ボランティア留学は参加者の性別、国籍、人種、宗教を問いません。そうした多種多様の個々人が各自の能力を生かして協力し、理解し合いながら共同作業をすることがこのプロジェクトの一番大きな目的です。作業はもちろんのこと、炊事や洗濯等の身の回りのこと、週末のアクティビティーの計画等も積極的に行い、グループの一員としてイニシアティブを取れるよう、努力することを忘れてはいけません。
プロジェクト内の共通言語は基本的に英語です。 ただし、現地集合・解散なので、現地の言葉を多少勉強していくのが良いでしょう。

奨学金と認定単位

世界各国から集まった若者と海外で生活をともにしながら、環境保護・建設・修復・社会福祉等、地域社会発展のためにボランティア活動に参加します。長期休暇中に意義ある国際交流が体験できます。


内容 異文化理解・交流、地域社会奉仕を目的としたボランティア活動
渡航先 約35カ国 (夏季は欧州中心、春期はアジア中心)
期間 夏期:8月~9月、春期:2月〜3月(約4週間)
単位 「国際ボランティア論」を履修後にプロジェクトに参加することで合計3単位を認定

留学先 本学と交換留学協定を締結している大学およびビジネススクール
奨学金 渡航往復航空運賃相当額(上限15万円)
奨学金応募資格 入学以来通算の学修成績平均ポイントが2.00以上、出席率が95%以上、TOEIC受験者
奨学金支給対象 面接等の審査によって受給者として適格であると認められた者

2017年度 2018年度 2019年度
72名 75名 71名

参加者体験談・リアルタイムレポート

Report

過去の参加者の声はもちろん、SNSを利用した参加学生による現地からのリアルタイムレポートを公開しています。ぜひご覧ください。

参加者体験談



VIEW ALL