学びの習慣を身につける
日々の忙しさに追われてしまい、あっという間に1年が経ってしまう。お正月には今年こそと誓った目標も春先には諦めてしまったという経験をされた方も少なくはないでしょう。「そんな自分から卒業したい」「もっと成長したい」という方に、名古屋商科大学エクステンションセンターで開講される資格対策講座をお勧めします。資格対策講座では資格取得という目標に向かってスケジュールを立てるため、タイムマネジメントスキルが磨かれます。また資格取得自体だけでなく、学ぶ習慣を養うことはきっとあなた自身のキャリアアップを強力にサポートできるパートナーとなることでしょう。


多様な受講生が新たなネットワークを生み出す
受講生は様々な学部から集まり、学年も異なります。受講生の多様性があることで新たなコネクションの形成や、他の人の意見から自分の考えを顧みる最良の機会となるはずです。他の受講生と交流を深めて互いに高め合いながら、年間通して自分の志向に合わせて着実に能力を磨いていく。これらは専門学校や通信教育、個人学習では到底叶えることができない、名古屋商科大学エクステンションセンターの資格対策講座だからこそ実現可能な強みです。
学業と取得資格を両立
名古屋商科大学エクステンションセンターでは、水曜日など通常授業のない時間に講座を開催するため、受講生は授業との兼ね合いを気にする必要がありません。特にお勧めする「通年コース」は講座の途中で資格試験に臨み、合格した場合は上級クラスへランクアップ、または他の資格講座への編入が可能です。もちろん、追加費用は必要ありません。また、万一、不合格になった場合でも心配ありません。次回の資格試験に向けてリベンジできるバックアップ体制が整っており、効率よく一年間を過ごすことができます。

名古屋キャンパス伏見ビル

日進キャンパス
資格取得者の声
Alumni Voice
-
商学部・資格合格|日商簿記2級
- 商学部
- 資格取得者の声
現在は本学の資格対策講座の一つである税理士コースに所属し、6月に受験する日商簿記1級の資格取得に取り組んでいる小澤さん(商学部会計ファイナンス学科2年生)。税理士コースに所属するためには日商簿記2級の...
READ MORE
-
商学部・資格合格|日商簿記3級
- 商学部
- 資格取得者の声
日商簿記3級の勉強を高校生の頃から始めていたという石田果鈴さん(商学部会計ファイナンス学科3年生)。高校生の頃は独学で勉強をスタートし、わからない事は商学部に進学した大学生の友人にアドバイスを求めて...
READ MORE
-
経済学部・資格合格|ITパスポート
- 経済学部
- 資格取得者の声
将来は市役所で働き地域貢献をしていきたいと言う水野聖也さん(経済学部総合政策学科2年生)。高校時代に職業選択の授業があり、市役所で職員の方に話を聞く中で憧れを持ったそうです。一方でITパスポートの資格...
READ MORE
-
商学部・資格合格|リテールマーケティング2級
- 商学部
- 資格取得者の声
静岡県の商業高校出身の櫻井正修さん(商学部マーケティング学科2年生)は同郷の先輩の就職先、就職率の良さから名商大に入学を決めました。実際に入学してみると就職以外にも以前から興味があった資格取得に関す...
READ MORE
2020年度 資格対策講座説明会
【名古屋キャンパス】
新入生対象:Coming Soon
在学生対象:Coming Soon
【日進キャンパス】
新入生対象:Coming Soon
在学生対象:Coming Soon
資格講座申込方法
所属 | 申込方法 | 書類提出先 |
---|---|---|
名古屋キャンパス | 申込書 | 事務局 |
日進キャンパス | 申込書 | キャリアサポートセンター |
学外申込者 | オンライン申込 | 不要 |
講座一覧
〒470-0193 愛知県日進市米野木町三ヶ峯4-4
日進キャンパスエクステンションセンター