短期集中型で、交換留学へのステップに
海外短期留学とは、本学の海外提携校で開催されるサマープログラム、ウィンタープログラムに参加する留学プログラムです。現地では、ビジネスを中心に教養・文化・歴史・語学などを集中的に学修し、週末は大学主催の文化体験ツアー等に参加しながら、他の留学生と過ごします。
対象 | TOEIC 550点以上の英語力がある2年次以上の学生 |
---|---|
資格 | 成績ポイント2.20以上、出席率95%以上、TOEIC 550点以上、留学先大学が定める語学力水準(英語)を満たしていること |
奨学金 | 往復航空運賃(上限15万円)、留学先授業料(上限10万円) |
期間 | 6月〜8月(うち3〜4週間)、1月〜3月(うち3〜4週間) |
単位 | 派遣先大学で履修した科目の評価・成績に基づき、本学の履修単位として認定 |
プログラムの魅力
-
本学が提携する世界のトップビジネススクールで学習できます。
-
講義はすべて英語で行われ、かつハイレベルな講義を受けることができます。
-
短期間で密度の濃い留学経験ができます。長期留学へのステップとなります。
サマープログラム派遣先提携校例
参加者体験談・リアルタイムレポート
Report
過去の参加者の声はもちろん、SNSを利用した参加学生による現地からのリアルタイムレポートを公開しています。ぜひご覧ください。
参加者体験談
-
《留学レポート》サッカー経験を生かして留学
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 名古屋商科大学の提携校が夏期に実施しているサマープログラム(短期集中留学プログラム)は、語学力をはじめグローバル人材としての自らの能力を高めるためのプ...
READ MORE
-
《留学レポート》言葉の壁を乗り越えて迎えた誕生日
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 名古屋商科大学の提携校が夏期に実施しているサマープログラム(短期集中留学プログラム)は、語学力をはじめグローバル人材としての自らの能力を高めるためのプ...
READ MORE
-
《留学レポート》語学留学とその先への挑戦
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 名古屋商科大学の提携校が夏期に実施しているサマープログラム(短期集中留学プログラム)は、語学力をはじめグローバル人材としての自らの能力を高めるためのプ...
READ MORE
-
新海外プログラム「サマープログラム」体験記②
- 海外留学
- 参加者体験談
【経済学部経済学科 川口大使からの体験レポート】 ちょうど1年前にイギリス・マンチェスター大学での語学留学を経験し、今回のサマープログラムには課題であるスピーキング力を磨くために参加しました。私が選択...
READ MORE
-
新海外プログラム「サマープログラム」体験記①
- 海外留学
- 参加者体験談
【コミュニケーション学部 グローバル教養学科 田中ユリアからの体験レポート】 これが2度目の留学となった私にとって、今回の留学のテーマは知識の習得だけでなく、行動力を培うこと。前回は語学留学だったため...
READ MORE