短期集中型で、交換留学へのステップに
海外短期留学とは、本学の海外提携校で開催されるサマープログラム、ウィンタープログラムに参加する留学プログラムです。現地では、ビジネスを中心に教養・文化・歴史・語学などを集中的に学修し、週末は大学主催の文化体験ツアー等に参加しながら、他の留学生と過ごします。
対象 | TOEIC 550点以上の英語力がある2年次以上の学生 |
---|---|
資格 | 成績ポイント2.20以上、出席率95%以上、TOEIC 550点以上、留学先大学が定める語学力水準(英語)を満たしていること |
奨学金 | 往復航空運賃(上限15万円)、留学先授業料(上限10万円) |
期間 | 6月〜8月(うち3〜4週間)、1月〜3月(うち3〜4週間) |
単位 | 派遣先大学で履修した科目の評価・成績に基づき、本学の履修単位として認定 |
プログラムの魅力
-
本学が提携する世界のトップビジネススクールで学習できます。
-
講義はすべて英語で行われ、かつハイレベルな講義を受けることができます。
-
短期間で密度の濃い留学経験ができます。長期留学へのステップとなります。
サマープログラム派遣先提携校例
参加者体験談・リアルタイムレポート
Report
過去の参加者の声はもちろん、SNSを利用した参加学生による現地からのリアルタイムレポートを公開しています。ぜひご覧ください。
参加者体験談
-
理想の学びを実現《留学×教職課程》
- 海外留学
- 参加者体験談
大学生活において海外渡航が叶わない状況でも、常に英語への高い意識を維持し、これまでに2度オンライン留学に参加した国際学部英語学科4年の佐伯さん。英語に浸る毎日を過ごしたいという希望のもと、3度目にして...
READ MORE
-
短期留学を通して再びフランスへ
- 海外留学
- 参加者体験談
本学では、海外提携校において英語でビジネスを集中的に学修する短期留学プログラムを実施しています。昨年12月28日(火)留学先のフランスへ飛び立った国際学部英語学科3年の鈴木さん。「Audencia Business Scho...
READ MORE
-
オンラインで留学中!提携校サマープログラム体験レポート
- 海外留学
- 参加者体験談
「提携校オンラインサマープログラム」とは 名古屋商科大学では毎年6月〜8月頃に、「提携校サマープログラム」として一部の海外提携校で開催される短期集中プログラムに学生を派遣しています。留学先では、様々な...
READ MORE
-
《留学レポート》語学留学からステップアップ 2度目のカナダ留学に挑戦
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 本学の海外提携校にて、6月〜8月頃に開催されるサマープログラム(短期集中留学プログラム)に参加する留学プログラムです。留学先では、ビジネスを中心に教養・文...
READ MORE
-
《留学レポート》オランダ・マーストリヒト大学留学で初の海外体験
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 名古屋商科大学の提携校が夏期に実施しているサマープログラム(短期集中留学プログラム)は、語学力をはじめグローバル人材としての自らの能力を高めるためのプロ...
READ MORE
-
《留学レポート》サッカー経験を生かして留学
- 海外留学
- 参加者体験談
名古屋商科大学「提携校サマープログラム」とは 名古屋商科大学の提携校が夏期に実施しているサマープログラム(短期集中留学プログラム)は、語学力をはじめグローバル人材としての自らの能力を高めるためのプ...
READ MORE