30年以上伝統が続く合宿型の就職研修会を開催
- 就職支援
- お知らせ
- #3年生
- #就職研修会
- #キャリアサポート
- #就活対策
- #面接練習
名古屋商科大学では、30年以上に渡り、就職支援プログラム『就職研修会』を実施しており、今年度も12月22日より2班に分かれ合計4日程実施いたしました。 この研修会は、就職活動を控えた3年生を対象に『意識改革...
READ MORE
Career Support
30年以上伝統が続く合宿型の就職研修会を開催
名古屋商科大学では、30年以上に渡り、就職支援プログラム『就職研修会』を実施しており、今年度も12月22日より2班に分かれ合計4日程実施いたしました。 この研修会は、就職活動を控えた3年生を対象に『意識改革...
READ MORE
就活の自己PRも動画制作の時代
日進キャンパスの進路支援プログラムである、早期からの就職活動を意識し大手優良企業への内定を目指すCAP(Career Advancement Program)において、株式会社ベクトル様によるバックアップのもと、自己PR動画の制...
READ MORE
2022年度夏の納得内定ゼミを実施
今年も夏の納得内定ゼミを開催しました。納得内定ゼミとは、国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を持った講師の方をお招きし、毎年2、3年生の学生を対象に5日間かけて徹底的に自己分析を行う就職支援イベ...
READ MORE
第20回海外インターンシップ(CAPI)開始
本学では、今夏からインドや東南アジア諸国の7カ国を対象とした渡航型の海外インターンシップを約2年ぶりに再開します。今夏は公衆衛生事情の改善を受けて、渡航型を再開する運びとなりました。2012年の海外イン...
READ MORE
レゴランド・ジャパン・リゾートでのインターンシップ成果発表会を実施
レゴランド・ジャパン・リゾートのインターンシップへ参加した本学の学生4名(国際学部2名、経営管理課程2名)が、本社にて人事部の方へ向け成果発表会を行いました。インターンシップへ参加し、何を学び、どのよう...
READ MORE
海外インターンシップ中間ミーティングを実施
第19回海外インターンシッププログラム(CAPI)開始から2週間が経過しました。キャリアサポートセンターではプログラム参加学生の進捗報告も兼ねて、中間ミーティングを開催しました。 言語、文化の違いにぶつかり...
READ MORE