令和6年度OB・OG交流会を実施
- 就職支援
- お知らせ
- #3年生
- #就職活動
- #自己分析
去る10月23日(水)に日進キャンパス内にて、令和6年度OB・OG交流会を実施しました。上場企業や愛知ブランド企業など各分野でご活躍されている12社をお招きし、本学OB・OGの先輩社員や人事担当の方々による企業説...
READ MORE
Career Support
絞り込み: #自己分析x
令和6年度OB・OG交流会を実施
去る10月23日(水)に日進キャンパス内にて、令和6年度OB・OG交流会を実施しました。上場企業や愛知ブランド企業など各分野でご活躍されている12社をお招きし、本学OB・OGの先輩社員や人事担当の方々による企業説...
READ MORE
就活の自己PRも動画制作の時代
日進キャンパスの進路支援プログラムである、早期からの就職活動を意識し大手優良企業への内定を目指すCAP(Career Advancement Program)において、株式会社ベクトル様によるバックアップのもと、自己PR動画の制...
READ MORE
自己分析への取り組み〜名古屋商科大学が就職に強い理由〜
就職活動には自己分析が重要だと言われています。それには大きく2つの理由があります。 1つ目は自分自身を理解し、自分らしく働ける仕事を見つけるためです。それを知るためには、例えば「何ができる?強み弱みは...
READ MORE
自己分析集中セミナー 『納得内定ゼミ』【3年次】
納得内定ゼミとは自己分析を徹底的に行うセミナーです。納得のいく内定を勝ち取るためには、この自己分析は欠かせません。自分自身を知ることで、就活において業界や職種選択に役立つ他、履歴書、エントリーシー...
READ MORE
3年生対象ガイダンス*就活のスタートラインはどこなのか*
5月16日、3年生を対象としたキャリアガイダンスが開催されました。 『就活のスタートラインはどこなのか』と題された今回のガイダンスでは、プレエントリーが始まる来年3月、そしてその後の選考開始までにどのよ...
READ MORE
就活に欠かせない自己分析を学ぶ、納得内定ゼミを開催
今年度も「納得内定ゼミ9月コース」が9月4日より、日進キャンパスで始まっております。 納得内定ゼミとは、キャリアカウンセリングや模擬面接を通じて、自己分析、履歴書の作成など就職活動のノウハウを徹底的に...
READ MORE