受験生メニュー

学部学科

Academic Programs

国際学部

BA in International Studies

Yiming Jia

国際学部 専任講師

賈 伊明

Biography

2024年に名古屋大学大学院人文学研究科博士後期課程を修了。名古屋大学ジェンダーダイバーシティセンター助教を経て、2025年4月より現職。社会言語学を専攻し、ジェンダーと言語の関係について研究に取り組んでいる。特に、性的マイノリティの言語使用に関心を持ち、研究を進めている。また、日中対照言語学や中国語教授法にも関心がある。

Research Interests

社会言語学、ジェンダー論

Final Education

博士(文学), 名古屋大学

Academic Papers

  • Yiming Jia (2025) A Semantic-Pragmatic Analysis of Epistemic Modality Co-Occurrence in Chinese. Modern Linguistics 13 (3) :2330-1708
  • Yiming Jia (2024) A Quantitative Study on Gender Differences in Sentence-Final Particles in Japanese and Chinese: Focusing on Femininity. Nagoya University
  • Yiming Jia (2024) A Corpus-Based Study on Gender Difference of Japanese Sentence-Final Particles: Focusing on the Part-of-Speech of Preceding Words. Modern Linguistics 12 (1)
  • Yiming Jia (2023) Co-occurrence of Epistemic Modality in Chinese. International Journal of Linguistics, Literature and Translation 6 (11)