平成20年度学位記授与式が挙行されました
- 学修環境
- お知らせ
名古屋商科大学では、3月22日(日)、大学院、光陵女子短期大学合同の学位記授与式が厳粛な雰囲気の中、挙行されました。他大学と大きく異なる点は、全ての卒業生の名前を一人ひとり読み上げて学位記 (卒業証書)を...
READ MORE
Campus Life
平成20年度学位記授与式が挙行されました
名古屋商科大学では、3月22日(日)、大学院、光陵女子短期大学合同の学位記授与式が厳粛な雰囲気の中、挙行されました。他大学と大きく異なる点は、全ての卒業生の名前を一人ひとり読み上げて学位記 (卒業証書)を...
READ MORE
平成20年度大学・短大合同学生団体慰労会が行われました
名古屋商科大学・光陵女子短期大学にはさまざまな学校行事をサポートしてくれる学生の団体が6つあります。この6団体の1年間の締めくくりと、労いの意味を込めて学長先生主催による慰労会が毎年行われています。 ...
READ MORE
日本学生支援機構奨学金返還説明会が開催されました
平成20年度卒業生のための日本学生支援機構奨学金返還説明会が大学、短期大学合同で開催されました。日本学生支援機構奨学金は予約進学者として入学前に採用されるものと、入学後本学が推薦するものとあります。 ...
READ MORE
旺文社 蛍雪時代(H20.12.1発行)に本学が紹介されました
平成20年12月1日発行の蛍雪時代(旺文社)に本学が4ページにわたり掲載されました。今回大きく取り上げられたのは本学と東北大学、東京大学の3大学でした。評価されたのは海外留学に対する本学の取組み、学生主体...
READ MORE
「グループスタディルーム」新設
ISビルのフリータイムワークショップに、「グループスタディルーム」が2室できました。ここにはプロジェクターとスクリーンが設置されていますので、少人数のグループでプレゼンテーションの練習等ができるように...
READ MORE
平成20年度 父母会開催
名古屋商科大学では学生のご父母様を対象とした父母会を実施しており、本年度は浜松(静岡地区対象)・福井(北陸地区対象)・小倉(九州地区対象)・岡山(中国地区対象)・名古屋(愛知・岐阜県対象)・津(三重県対象)・...
READ MORE
図書館で試験勉強、最後の追い込み 2008夏
中央情報センター(図書館)では連日熱心に勉強している学生で満席状態です。特にグループスタディルームは、連日満室状態です。試験が終われば夏休みです。皆さん最後の追い込み、がんばってください。
READ MORE
第2回FD会を開催しました
6月18日に教員による教授法改善を目指す第2回目のFD会を開催しました。今年度の統一テーマ「本学における教育の質の保証と向上」に沿って第2回は「社会人基礎力」をテーマに掲げました。社会人基礎力とは、学ん...
READ MORE
「グループスタディルーム」ができました
中央情報センター1階に、「グループスタディルーム」という最高7名まで利用可能な部屋が、全部で4室もできました。グループ研究するときなど自由に利用できます。内部にはプロジェクターも設置してあり、プレゼン...
READ MORE
平成19年度 優良学生表彰について
平成19年度 優良学生表彰が行なわれました。今年度の対象者は341名(皆出席全優7名、全優1名、皆出席優良29名、皆出席304名)で過去最高の人数となりました。後援会長から出席した全ての学生に賞状と記念品を手渡...
READ MORE
世界ベスト1000大学の一つに選ばれました
学生と社会とをつなぐフランスの大手企業SMBGが主体となって組織した教育に関する国際連盟eduniversalが、世界151ヵ国のビジネススクールおよびビジネス系学部・研究科を持つ大学4000校を審査した結果、名古屋商...
READ MORE
新入生Macintosh基礎講習会開催
本学では新入生にApple社製Macintoshノートパソコンを学習用として1人1台無償譲渡しており、毎年この時期に新入生を対象としたMacintosh基礎講習会を開催しております。今年は4/10〜4/24までの約2週間(夕方5時半...
READ MORE