茶野選手にインタビュー《オリックスよりドラフト指名》
- 学修環境
- お知らせ
- #硬式野球部
- #卒業生
2022年3月に本学を卒業した茶野篤政選手が、今年度のドラフト会議において、オリックス・バファローズより育成4巡目でドラフト指名されました。この度その報告も兼ね凱旋した茶野選手、そして本学硬式野球部の上...
READ MORE
Campus Life
茶野選手にインタビュー《オリックスよりドラフト指名》
2022年3月に本学を卒業した茶野篤政選手が、今年度のドラフト会議において、オリックス・バファローズより育成4巡目でドラフト指名されました。この度その報告も兼ね凱旋した茶野選手、そして本学硬式野球部の上...
READ MORE
新入生プレオリエンテーションを開催しました
12月17日(土)2023年度新入生を対象としたプレオリエンテーションを開催しました。名古屋商科大学の学びや入学前学習、各種支援制度に関する説明、そして新入生同士の親睦を深めることを目的に、在学生サポータ...
READ MORE
高校生との国際交流授業
名古屋商科大学と愛知県立日進高校の生徒との国際交流授業が行われました。 高校生と英語で交流授業 日進高校の英語科クラスと本学の留学生との交流授業が行われ、本学より9名の留学生が参加しました。最初は、高...
READ MORE
Global BBAの魅力は?
マレーシアのボーディングスクール(全寮制)を卒業後、大学進学に向けて文部科学大臣指定準備教育課程であるマレーシアの高等学校を卒業したHiroさんにインタビューをしました。 日本で学ぼうと思ったきっかけは...
READ MORE
2022年度卒業論文発表会を開催
4年間の学修・研究成果を発表 12月7日(水)日進キャンパスにおいて、「卒業論文発表会」が開催され、総勢1,400名を超える学生が参加しました。各セミナーの代表者33名が自身の決めたテーマに基づき、2年次から3...
READ MORE
経営大学院にて「東海地区商業教育研究協議会」を開催
11月15日(火)名古屋商科大学経営大学院丸の内タワーにおいて「令和4年度東海地区商業教育研究協議会」が開催され、東海4県の商業高校から約150名もの教員が参集しました。 この協議会は、商業教育担当者の資質...
READ MORE