オープンキャンパスを開催しました!|2014/8/24
- 大学案内
8月24日(日)、本年度最後のオープンキャンパスを開催しました! まだまだ猛暑が続き、また途中天候が崩れてしまう中にも関わらず、予想を上回るたくさんの方にご来場いただき、本学一同心よりお礼申し上げます...
READ MORE
Press Release
オープンキャンパスを開催しました!|2014/8/24
8月24日(日)、本年度最後のオープンキャンパスを開催しました! まだまだ猛暑が続き、また途中天候が崩れてしまう中にも関わらず、予想を上回るたくさんの方にご来場いただき、本学一同心よりお礼申し上げます...
READ MORE
商業科のためのガイダンスに公認会計士試験合格の渡部さんが登場します!
次回8月24日(日)に開催する夏のオープンキャンパスでは、様々なプログラムをご用意してみなさまのお越しをお待ちしております。 なかでも注目は「商業科のためのガイダンス」。3年次に難関の「公認会計士試験」...
READ MORE
海外インターンシップ インドへ出発
「就職に強い大学」の特色あるキャリア形成支援「海外インターンシッププログラム」。 本日は第一陣の学生4名がインド(バンガロール)に向け、旅立ちました。 今後5カ国に45名が順次、出発していきます。インタ...
READ MORE
第5回海外インターンシップ
2012年に12名の派遣から始まった、名古屋商科大学独自の「海外インターンシッププログラム」も、この夏で5回目を迎えます。 今回はこれまでで最多となる45名の学生たちが、事前研修を終え、8月18日(月)より順次...
READ MORE
国際ボランティア in 岐阜県東白川村
「第15回 国際ボランティア in 岐阜県東白川村」が始まりました。 8/1から8/15までの15日間、本学の国際ボランティアサークル23名の学生と外国人ボランティア16名が、神田神社の社務所で共同生活しながらボランテ...
READ MORE
就職支援:納得内定ゼミ 開催
「就職に強い大学」の就職支援イベント『納得内定ゼミ(自己分析集中セミナー)』がスタートしました。 3年生を対象に日進キャンパスにて開催されます。学生からたいへん好評のゼミ。今年は8月と9月の2回に分けて...
READ MORE
国内インターンシップ 事前研修会を実施しました
「就職に強い大学」の本学独自の支援プログラムである、国内インターンシップ事前研修会がスタートしました。 夏の国内インターンシップ参加学生を対象にした研修会。実際にインターンシップに臨む前に、社会人と...
READ MORE
応急手当講習
本日8月1日は、尾三消防署の消防隊員の方10名を講師としてお招きし、本学2号館にて「救命講習会」を開催いたしました。 突然のけがや病気は、いつ、どこで、誰におこるか分かりません。そんな時に、家庭や職場で...
READ MORE
ホームステイ・ホームビジットプログラムに参加しました!
6月28日(土)、29日(日)に4名の交換留学生達が日進市国際交流協会主催のホームステイ&ホームビジットプログラムに参加し日本人のホストファミリー達と楽しく日本文化を体験したり、小旅行を楽しみまし...
READ MORE
オープンキャンパスを開催しました!|2014/7/26-27
梅雨も明けて夏休みに突入した7月26日(土)と27日(日)の2日間、オープンキャンパスを開催しました。今回のテーマは「予想外」。パンフレットやウェブサイトではわからない、本学の「予想外」な魅力を余すとこ...
READ MORE
2015年度 入学試験概要
Nyushi gaiyo 2015 from nucbpr 「2015年度 入学試験概要」が完成いたしました! 名古屋商科大学のミッションは、“フロンティア・スピリット(開拓者精神)”を持ち、国際的ビジネスで活躍できるグローバルリー...
READ MORE
NEWS | 名古屋商科大学、ネット説明会 on Ustream、いよいよ来週放送です!
"Ustream"を使ったネット説明会を来週2回、お届けします。 今回はコミュニケーション学部4年生の平岩美里さんをメインキャスターにお招きし、いよいよ間近に迫った夏のオープンキャンパスの中身をご紹介します。 ...
READ MORE
留学生たちの参禅体験
本学の交換留学生と日本人学生が岐阜県恵那市の林昌寺にて、1泊2日の禅文化体験合宿を行いました。 住職から坐禅のインストラクションを受け、学生達は足のしびれに耐えながら、普段体験。夜は住職の説法を紙芝居...
READ MORE
全学部3年生対象 就職ガイダンス 実施
「就職に強い大学」の進路支援として、全学部3年生対象に就職ガイダンスを行ないました。 今回のテーマは『自己分析』。先日、受験した就職適性検査の結果を基に検査結果の味方と解説が行なわれました。学生たち...
READ MORE
国際交流 | 留学生たちが世界遺産白川郷・高山旅行を楽しみました
6月21、22日の2日間、提携校からの交換留学生を対象に高山・白川郷旅行が行われ、学部・大学院合わせて50名の留学生が参加しました。 天候は生憎の雨模様でしたが、世界遺産にも登録されている白川郷では合掌造...
READ MORE
国際ボランティアプロジェクトへ72名が旅立ちます!
2014年の夏、名古屋商科大学から72名もの学生が国際ボランティアプロジェクトへ旅立ちます。行き先は、フランス、フィンランド、ドイツなど実に様々。このプロジェクトでは、世界各国から集まった多国籍の仲間と...
READ MORE
2015年度 社会人大学パンフレット
日本で初めてとなる、週末型の社会人大学を来年4月よりスタート、キャンパスは名古屋伏見キャンパスとなります。 講義は近年高まる社会人の学び直しニーズに対応し、実務家教員を中心に全て週末に開講され、お仕...
READ MORE
2015年度 大学案内
2015nucb from nucbpr 名古屋商科大学では「2015年度大学案内」を完成いたしました。 本大学案内は「名商大5つの強み」を軸に、学部学科と学びの魅力、就職実績と制度、海外留学について、本学の学びのコンセプ...
READ MORE
2015年度 ダイジェストブック完成
名古屋商科大学では「2015年度ダイジェストブック」を完成いたしました。 本パンフレットは紙面をあまり割くことなく本学の魅力を濃縮して展開されており、学部学科と学びの魅力、就職実績、海外留学、学生寮、...
READ MORE
2015年度 コンセプトブックの完成
シンプルに魅力を伝えるコンセプトブックが完成 名古屋商科大学では「2015年度コンセプトブック」を完成いたしました。 このパンフレットでは、本学の魅力のエッセンスをビジュアルを中心にコンセプトとしてま...
READ MORE