三重県高等学校商業教育研究会と高大連携に関する協定を締結
- 大学案内
- #高大連携
三重県高等学校商業教育研究会と名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、10月28日(金)に標記の協定を締結しました。 今回の協定では「高大連携に関する協定」を締結することで、双方が有する教育資源等を相互に活...
READ MORE
Press Release
三重県高等学校商業教育研究会と高大連携に関する協定を締結
三重県高等学校商業教育研究会と名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、10月28日(金)に標記の協定を締結しました。 今回の協定では「高大連携に関する協定」を締結することで、双方が有する教育資源等を相互に活...
READ MORE
過去最高の112名の留学生・在学生が学内留学に参加
現在、名古屋商科大学には世界55カ国から270名の留学生が来日して学んでいます。キャンパス内では、国際学部の学生を中心として留学生との異文化交流が活発に行われています。その活動の一つとして「ランゲージ・...
READ MORE
名古屋銀行と遺贈寄付に関する協定を締結
名古屋商科大学を運営する学校法人栗本学園と株式会社名古屋銀行は、10月20日に協定を締結しました。 今回の協定では名古屋銀行の本体業務として行う「遺言信託」を活用し、寄付希望者の遺志に沿った本学への遺贈...
READ MORE
硬式野球部出身の茶野選手がオリックス・バファローズよりドラフト指名
今年本学を卒業した茶野篤政選手がオリックス・バファローズより育成4巡目でドラフト指名されました。茶野選手は高校時代は3年夏に公式戦デビューを飾り、岐阜県大会準優勝に貢献。名古屋商科大学に入学後は、1年...
READ MORE
名商大、今夏の海外インターンシップの成果報告会を実施
名古屋商科大学(学校法人栗本学園)は、今夏インドや東南アジア諸国の7カ国を対象とした渡航型の海外インターンシップに派遣した学生23名の成果報告会を、日進キャンパス内で実施しました。 2012年の海外インタ...
READ MORE