2026年度「総合型選抜入試 グローバル人材【国際学部】」を新設 英検準2級相当以上の英語力を持つ高校生が対象、世界で活躍できる人材を育成
- 大学案内
- 入試情報
- NEW
名古屋商科大学(学長:栗本博行)では、グローバル社会で活躍する人材の育成を目的に、2026年度入学者向け総合型選抜入試にて「グローバル人材【国際学部】入試」を新設しました。本学が誇る国際的な教育環境と...
READ MORE
Press Release
2026年度「総合型選抜入試 グローバル人材【国際学部】」を新設 英検準2級相当以上の英語力を持つ高校生が対象、世界で活躍できる人材を育成
名古屋商科大学(学長:栗本博行)では、グローバル社会で活躍する人材の育成を目的に、2026年度入学者向け総合型選抜入試にて「グローバル人材【国際学部】入試」を新設しました。本学が誇る国際的な教育環境と...
READ MORE
「進路決定の秋、高校生が挑む“世界標準の学び”」 名古屋商科大学、9月開催 秋のオープンキャンパス
名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、2025年9月13日(土)に名古屋会場、23日(火・祝)に日進会場にて、「秋のオープンキャンパス」を開催します。 本イベントでは、実際の企業課題を教材とした「ケースメソッ...
READ MORE
女子学生と吹奏楽部生を対象に「国際寮特別枠」を設置 月額1万円で安心の住環境、学業とクラブ活動の両立を支援
名古屋商科大学(学長:栗本博行)は、2026年度入試において総合型選抜入試「スポーツ・文化クラブ入試」で合格した学生のうち、対象クラブに所属する女子学生 および 吹奏楽部に所属する男女学生 を対象に、月額...
READ MORE
2025年度 Term3 より新たに3名の教員が名古屋商科大学に着任
2025年9月付で、商学部の准教授に柳田 浩孝 氏および国際学部の准教授に市川 裕理 氏、専任講師にLu Qianting 氏が着任しました。 名古屋商科大学では、文理の枠を超えた31種類のメジャーが新たに誕生します。入...
READ MORE
全国から高校教員が集結 「ハーバード流教育」を体感する大学見学会、満席にて開催決定
名古屋商科大学(愛知県日進市、学長:栗本博行)は、2025年9月23日(火・祝)に開催する【高校教員・学習塾講師対象 大学見学会】が、7月の開催に続き、今回も定員を大幅に上回る申し込みにより、満席となったこ...
READ MORE
日進市国際交流協会主催 第3回多文化理解新発見講座にて 国際学部 学部長 磯野 英治教授による講演が行われました
2025年7月12日(土)に実施された日進市国際交流協会主催「第3回多文化理解新発見講座」にて、名古屋商科大学国際学部長 磯野英治教授による講演が行われました。今回は2023年7月に行われた「外国人から見た!こ...
READ MORE