受験生メニュー

教員 & 研究

Faculty & Research

中央情報センター(総合図書館)

Central Information Center

Vol.44 No.2(March. 2000)


Journal of Economics and Management
表紙  
目次  
論文 1. オープンネットワークとナレッジマネージメント 相原 憲一 (1)
2. 中国50年・毛沢東、鄧小平、江沢民政権の分析 — その統治システムと政策決定過程 — 岡田 臣弘 (15)
3. マレイシア・サバ州の 「首席大臣ポストの種族グループ政党別2か年輪番制」 について 上東 輝夫 (55)
4. NATOと欧州安保・防衛アイデンティティの形成 五島 昭 (65)
5. バーチャル・オフィス・システムの構築 小松 昭英 (79)
6. 小売業における価値創造- スーパーマーケットの再生 - 佐々木 亭 (89)
7. プラントセントリック・サプライチェーンにおける製造情報システム 進藤 昭夫 (109)
8. 情報システムとアウトソーシング 妹尾 稔 (119)
9. 情報通信技術の革新と金融産業の変貌 村井 睦男 (129)
10. 「済南事件」 をめぐる中日外交交渉 邵 建国 (145)
11. The Role of the Nonprofit Sector in Regional Development MamiFutagami (157)
12. Network Externality の存在する市場におけるNash強均衡 吉野 一郎 (169)
13. 支配株式の取得と強制公開買付制度に関するモデル分析 飯島 裕胤家田 崇 (177)
14. A Generalization of the Fenchel-Bundgaard-Nielsen Theorem Ryoichi Ueno (183)
15. 途上国間の地域統合の工業立地と経済厚生に対する効果 川端 康 (189)
16. A Note on Spectra of Bridged Graphs Ken-ichiTokunaga (207)
17. 経済システムの適合的効率性 : 日本と韓国 黄 圭燦 (215)
奥付