就職・キャリアガイダンス【1・2・3年次】

名古屋商科大学では、1〜3年生を対象としてキャリアガイダンスを実施しております。就職活動に対して、1・2年生には早期からの意識の醸成を図り、様々なプログラムを経験して知識・見識を広げてもらいます。就職活動が本格化する3年生になると、毎回テーマを変え、外部の専門講師や内定の決まった4年生などが、就職活動に対する具体的な準備の仕方をアドバイスします。また、学内での自己分析ゼミや面接対策研修会といったプログラムへの参加促進、各企業やOBOGを集めたイベントを企画するなど、常に刺激を与えながら第一志望の業界、企業への内定獲得へ効果的に導きます。
2022年度キャリアガイダンススケジュール(例)
日程 | 内容 | 対象学年 | 対象学部 |
---|---|---|---|
4/12・4/14 | 各種ナビサイト登録会 | 3年生 | 全学部 |
4/19・4/21 | スタートアップ、マイナビmatch+受験 | 2年生 | 全学部 |
5/9・5/13 | スタートアップ | 1年生 | 全学部 |
5/10・5/12 | インターンシップ対策 | 3年生 | 全学部 |
5/17・5/19 | インターンシップ参加説明 | 2年生 | 全学部 |
6/7・6/9 | ISエントリー・OpenESの作成 | 3年生 | 全学部 |
6/8・6/15 | 全国一斉web統一模試 | 2・3年生 | 全学部 |
6/15 | 本学大学院進学説明会 | 1年生 | 全学部 |
6/29 | 学内TOEIC試験 | 1・2・3年生 | 全学部/希望者 |
7/5・7/7 | オンライン選考対策、自己分析ゼミ参加説明会 | 3年生 | 全学部 |
7/12・7/14 | インターンシップ参加に向けた業界・企業研究 | 2年生 | 全学部 |
7/11・7/15 | 夏期休暇中の過ごし方 | 1年生 | 全学部 |
9/12・9/16 | 後期の過ごし方 | 1年生 | 全学部 |
9/13・9/15 | 大手優良企業に挑戦、就職研修会説明 | 3年生 | 全学部 |
9/20・9/22 | 適性試験について | 2年生 | 全学部 |
10/4・10/6 | SPI対策 | 3年生 | 全学部 |
10/19 | 学内TOEIC試験 | 1・2・3年生 | 全学部/希望者 |
10/19 | OB・OG交流会(学内) | 3年生 | 全学部 |
11/8・11/10 | 業界研究 | 3年生 | 全学部 |
11/7・11/11 | 適職診断への挑戦 | 1年生 | 全学部 |
11/15・11/17 | 自己分析 | 2年生 | 全学部 |
11/30 | 学内TOEIC試験 | 1・2・3年生 | 全学部/希望者 |
12/13・12/15 | 面接対策講座、自己分析ゼミ参加説明会 | 3年生 | 全学部 |
12月下旬(2days) | 就職研修会(面接対策) | 3年生 | 全学部/希望者 |
1/6・1/7 | 3年次に向けて、ルールとマナーについて | 2年生 | 全学部 |
1/10・1/12 | 本選考直前対策 | 3年生 | 全学部 |
2月中旬(5日間) | 合同業界研究会(学内合同説明会) | 3年生 | 全学部 |