海外渡航のススメ《海外インターンシップ現地レポート》
- 就職支援
- お知らせ
- #海外インターンシップ
- #CAPI
- #インターンシップ
- #国際交流
2022年度春季海外インターンシップがスタートしました。本学の2012年から10年以上続いている名古屋商科大学が独自に企画、運営を行なっている同プログラムではこれまで延べ850名の学生が参加しており、今回も7カ...
READ MORE
Career Support
絞り込み: #インターンシップx
海外渡航のススメ《海外インターンシップ現地レポート》
2022年度春季海外インターンシップがスタートしました。本学の2012年から10年以上続いている名古屋商科大学が独自に企画、運営を行なっている同プログラムではこれまで延べ850名の学生が参加しており、今回も7カ...
READ MORE
レゴランド・ジャパン・リゾートでのインターンシップ成果発表会を実施
レゴランド・ジャパン・リゾートのインターンシップへ参加した本学の学生4名(国際学部2名、経営管理課程2名)が、本社にて人事部の方へ向け成果発表会を行いました。インターンシップへ参加し、何を学び、どのよう...
READ MORE
Global BBA × インターンシップ
本学のGlobal BBAプログラムでは、1年生からインターンシップに参加できる機会があり、1ヶ月前後の短期間から、最長5〜6ヶ月間のインターンシップに参加しています。今回はGlobal BBAプログラム3年生のMahoさんが...
READ MORE
インドネシアの不動産会社へライブバーチャルにて就業中〜第17回海外インターンシップ『参加者の声』第1弾〜
本学が就職に強い大学であることから入学を決めた野田さん(経済学部 総合政策学科 2年生)。 卒業後のことを意識しながら学生生活を送る中で、2年生の今から自身ができる就活対策を始めようと海外インターンシッ...
READ MORE
第16回海外インターンシップ 『参加者の声』 第4弾〜ベトナムの日系企業で製造業の裏側を覗く
入学以前から本学の海外プログラムに興味を持っていた杉野さん(国際学部・グローバル教養学科3年生)。海外インターンシップ(通称CAPI)に参加した先輩から「就職に目を向ける2年生後半から参加することで学び...
READ MORE
第15回海外インターンシップ 『参加者の声』 第2弾〜インドの人材紹介会社でSEO対策〜
インドにある日系人材紹介会社で4週間の就業経験をしてきた江頭さん(経営学部・経営情報学科3年)。海外インターンシップ(通称CAPI)に参加したいと思ったのは「海外で働くつもりがなかったから」でした。住み...
READ MORE