日商簿記3級・2級の合格者の祝賀会が行われました
- 就職支援
- お知らせ
- #就職
- #就職に強い大学
- #資格
- #経営管理課程
- #名商大
日商簿記の合格者の祝賀会が行われました。 今回は日商簿記3級に18名、2級に6名の学生が合格しました。本学にはCAP(キャリア・アドバンスメント・プログラム)という独自の就職支援プログラムがあります。1.2年...
READ MORE
Career Support
日商簿記3級・2級の合格者の祝賀会が行われました
日商簿記の合格者の祝賀会が行われました。 今回は日商簿記3級に18名、2級に6名の学生が合格しました。本学にはCAP(キャリア・アドバンスメント・プログラム)という独自の就職支援プログラムがあります。1.2年...
READ MORE
第4回 就職ガイダンス開催(3年次対象)
3年次対象の第3回目の就職ガイダンスを日進キャンパスにて開催しました。 今回のテーマは・・・「納得内定ゼミに参加しよう」 納得内定ゼミとは、毎年1,000人以上の学生の就職支援を行っているカリスマ講師、石井...
READ MORE
第3回 就職ガイダンス開催(3年次対象)
3年次対象の第3回目の就職ガイダンスを日進キャンパスにて開催しました。 今回のテーマは・・・「自己分析」 自分自身の強みって意外とわからないのではないのでしょうか?自分の強みを就活に繋げていく、その為...
READ MORE
第2回 就職ガイダンス開催(3年次対象)
3年次対象の第二回目の就職ガイダンスを日進キャンパスにて開催しました。 今回のテーマは・・・「インターンシップに参加しよう」 名古屋商科大学では、国内、海外問わず多様な業種のインターンシップに参加でき...
READ MORE
3年次対象に就職ガイダンスを開催
3年次対象の就職ガイダンスを日進キャンパスにおいて開催しました。 就職ガイダンスといっても、希望者のみに対しての開催ではありません。『就職に強い』と言われる名古屋商科大学では、3年次全学生に対して、実...
READ MORE
大学院のオープンキャンパスに学部生が参加
本日、名古屋商科大学大学院にてオープンキャンパスが開催されました。今回は、社会人に混じってなんと40名以上の学部生が参加し、関心の高さを感じました。 大学院スタッフからのマネジメント・税理士養成の各プ...
READ MORE