第73回三ヶ峯祭・第35回後夜祭
今年の三ヶ峯祭では、「共創(きょうそう)」をテーマに掲げ、これまでにない革新とつながりのある学園祭を目指しています。
「共創」とは、単に協力するというだけでなく、異なる立場や価値観を持つ人々が対話を重ねながら、共に新しいものを生み出していくという意味を持つ言葉です。このテーマには、私たち実行委員会がこれまで三ヶ峯祭の準備・運営を通して仲間と共に築いてきた「協力」「支え合い」「対話」といった姿勢を、より広く、そして深く発展させていきたいという願いが込められています。
これまでの三ヶ峯祭を礎にしながら、団体や学部、大学の枠を越えたつながりを生み出し、学生・教職員・地域の皆様を含めた“すべての参加者”が主役となって楽しめる祭典を創りたい。そんな想いのもと、私たちは準備を進めています。
ご来場いただく皆様には、このテーマに込めた私たちの想いに少しでも触れていただき、三ヶ峯祭という一日が、皆様にとってかけがえのない思い出となることを心より願っております。
(ともに創る、特別なひとときを――。)
10/18(土)・10/19(日)
プログラム
Day One _ 10/18(sat)
Day Two _ 10/19(sun)
- Opening ceremony
- MIUSIC LIVE(大学生・高校生)
- Cheer Dance
- DANCE SHOWCASE
- K-POP DANCE
- クラブ・サークル&セミナー模擬店
- 学園祭 LIVE in 体育館
- MUSIC LIVE(外部バンド・アイドル)
- DANCE SHOWCASE
- THE PHYSIQUE
- TOP of MANAGER
- 各種イベント
- 後夜祭
第35回後夜祭「Link(リンク)」
今年の後夜祭は、「Link(リンク)」をテーマに掲げ、参加者一人ひとりが輪となって新たな絆を築く、「つながり」を大切にする学園祭を目指しています。
特に今年は、三ヶ峯祭実行委員会をはじめとする他の学生団体との連携を意識し、三ヶ峯祭のテーマ「共創」とも響き合うテーマとして設定いたしました。「過去から受け継がれてきた伝統や取り組みを、現在、そして未来へとつないでいく」というイメージを重ねています。
学生団体のメンバーはもとより、学園祭に参加される一般の皆様や、本学の教職員・学生の皆様とも大きなつながりを築き、そのきっかけを生み出せるような後夜祭を創り上げてまいります。
10/19(日)16:30 Start
プログラム
- MUSIC LIVE(外部バンド)
- K-POP Dance Showcase
- Main event
- DJ DANCE NIGHT