経営戦略論
講義概要
ビジネスを成し遂げようとするとき、情報や理論を統合する「学ぶ力」、ロジックをとおして部下から慕われる「考察力」、IT技術を駆使して夢を実行に移せる「行動力」、仲間を増やすための「つながる力」の4つが全て必要です。経営者として成功できる人はほんの一握りですが、成功の確率を上げるための努力は誰でも可能です。学部において、4つの基礎力の育成に絞り、世界の資本主義の定石としての経営戦略を学びます。中には難しい言葉も出てきますが、論理的思考を身に着け、スマホやタブレット、パソコンを駆使してビジネスを学び、世界に羽ばたける見識を身に着けることが目的です。成熟市場とグローバル化の中、熾烈な競争が企業組織にもビジネスパーソンとしての個人にも強いられています。しかし、ビジネスにおけるプレッシャーやリスクを恐れて競争を回避する選択肢は、資本主義社会に生きる我々には与えられていません。競争に対する恐れを克服するためには成長を目指し、戦略を学ぶことが最善の方策です。経営戦略によって、ビジネスの成果にも大きな優劣がついてしまう時代、マネージャーとしての能力を磨いていくことで状況の変化に対応し、生き残っていくことが必要なのです。そのためには戦略的思考と幅広い知識、細かいことでもいとわないロジック構成能力とコミュニケーション能力が何よりも必要となります。実際のビジネスのケーススタディーを中心としながら、企業や組織の成長のために必要な競争優位性の確立の方法論を学ぶことをテーマとします。自分のかかわる企業や組織を持続的に成長させていくために、どのような状況判断能力が必要であるのか、与えられた経営資源を活用し競争力を作り出していくためには、どのようなスキルや能力が必要であるのか、具体的に学んでいきたいと思います。
本学のラーニングゴールに対応する学修目標:LGⅠ(論理的思考に基づいた統合的思考力の養成)、LGⅢ(情報を有効に活用する能力の養成)、LGⅣ(実社会との関わりを意識した実践力の養成)
学修目標の分類
- LG-1 Critical thinking for frontier spirit(批判的思考)
- LG-2 Diversity awareness(多様性の意識)
- LG-3 Business ethics and sustainability(企業倫理と持続可能性)
- LG-4 Analytical decision making skills(分析的意思決定)
- LG-5 Effective communication skills(効果的なコミュニケーション)
- LG-6 New-asian business perspective(ニューアジアでのビジネス展開力)