学部学科

Academic Programs

経営学部

BSc in Management

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 経営学部
  4. お知らせ
  5. 《授業レポート》韓 尚憲先生の「意思決定のための経営科学」

《授業レポート》韓 尚憲先生の「意思決定のための経営科学」

#アクティブラーニング #経営学 #授業レポート

経営を科学する


経営を科学するとはどういうことでしょう。経営学において、人は様々な選択に迫られ、時には後悔する選択もします。授業では、どうしたら後悔のない選択が出来るのか、意思決定における合理的な考え方を学びます。この授業は中上級生向けの専門的な内容ですが、簡潔で分かりやすい例によって説明され、複雑な計算はExcelを使うため、初心者でも簡単に処理をすることができます。


合理的な選択方法


この日の授業では、複雑な意思決定でも機能的に進めることのできる「階層分析法(AHP)」の活用に挑戦しました。AHPとは「目標(問題)」、「評価基準」、「代替案(選択肢)」のように階層を分けて考える方法です。例えば[髪型の好みを選ぶ]という目標に対し、[ショート・ミディアム・ロング]という代替案があり、[可愛さ・知的さ・優雅さ]によって評価するとします。まず、評価基準の階層で、可愛さと知的さはどちらが重要か、知的さと優雅さではどうか、というように2つを取り出して比較する「一対比較」を行います。次に選択肢のショートへアでは、可愛さと知的さのどちらが優位か、知的さと優雅さではどうかと、一対比較を行っていきます。多くの選択肢があると悩んでしまいますが、その中の2つだけを取り出して、どちらがより良いかを決めることは簡単です。この一対比較という方法は、様々な意思決定の場面で役立てられています。学生はその後、それぞれ異なる重要度を数値化し、代替案の評価値を算出しました。このように、授業ではユニークな例を用いて経営における複雑な意思決定問題を科学し、現実の経営活動に生じる様々な問題に対応できる実践力を鍛えることを目指しています。