受験生メニュー

キャンパスライフ

Campus Life

キャンパスライフ

Campus Life

経営管理課程で参加可能な海外体験を教えてください

名古屋商科大学では、希望者に対して個人の語学力や目的に合わせた多彩な海外留学プログラムをご用意しています。実践的な学びを、ぜひ海外留学プログラムを通じて体験してください。充実した留学奨学金を用意して意欲ある学生を経済的にもサポートしています。以下では、主なプログラムをご紹介します。

豊富な海外留学プログラム

【交換留学】
63ヵ国187校(2025年3月時点)ある海外提携校から留学先を選択できます。高いレベルの語学力が必要とされますが、留学先の授業料は免除され、本学卒業と同時に留学先の学士号も取得できる「ダブル・ディグリー制度」もあります。

【国際ボランティア】
約30ヶ国800ものボランティアの中から渡航先を選び、長期休暇を利用して参加可能。海外の仲間とともに2〜3週間ボランティア活動をして過ごします。共同生活をするため、異文化理解はもちろん、経営管理課程の学生に必要なリーダーシップや協調性が身につきます。

【海外語学研修】
イギリスのマンチェスター大学、カナダのクィーンズ大学、もしくは中国の北京外国語大学での語学研修プログラム。ビジネスで使える実践的な語学力の習得を目指します。

【短期留学】
本学の海外提携校の内、28ヵ国55校(2020年4月時点)で展開されている短期プログラム。現地では、ビジネスを中心に、教養・文化・歴史・語学などを集中的に学修し、週末は大学主催の文化体験ツアー等に参加しながら、他の留学生と交流を深めます。


留学プログラム一覧