NET MONEYに経済学部 山分俊幸教授の記事が掲載されました
- 学修環境
- お知らせ
NET MONEYニュースに、本学経済学部 山分俊幸教授の金融教育に関するインタビュー記事が掲載されました。大学生や高校生向けの投資方法について、ゲームを活用しながら楽しく学ぶコツをご紹介されています。 高校...
READ MORE
Campus Life
NET MONEYに経済学部 山分俊幸教授の記事が掲載されました
NET MONEYニュースに、本学経済学部 山分俊幸教授の金融教育に関するインタビュー記事が掲載されました。大学生や高校生向けの投資方法について、ゲームを活用しながら楽しく学ぶコツをご紹介されています。 高校...
READ MORE
大学通信「面倒見が良い大学」ランキング東海地区1位
大学通信では毎年全国の進学校2000校の進路指導教諭を対象に、おすすめの大学を調査するアンケートを実施しています。この度発表されたランキングにおいて、名古屋商科大学は「面倒見がよい大学」東海地区1位にラ...
READ MORE
新入生歓迎会2023を開催しました
4月3日(月)新入生オリエンテーションのイベントの一環として、学生会執行部が主催する「新入生歓迎会」が開催されました。今年度の歓迎会は、マスク着用の義務なく、新入生が自由に参加できるように屋外での特...
READ MORE
2023年度入学式を挙行しました
本日4月1日(土)2023年度入学式が盛大に執り行われました。新入生の門出を祝福するかのような満開の桜と晴天に恵まれた中、新入生の皆さんは少し緊張した面持ちながらも、学びに対する意欲が感じられました。 ご...
READ MORE
2022年度3月学位記授与式が挙行されました
2023年3月18日(土)名古屋商科大学日進キャンパスにおいて、2022年度3月学位記授与式が盛大に執り行われました。4年間の学業を修めた集大成でもある式典は、厳粛に行われ、卒業生のみなさんの思い出や未来への眼...
READ MORE
ティーチング・アウォードおよびリサーチ・アウォードの授与式を行いました
2022年度の授与式が3月18日に行われました。 本学では教育分野や研究分野で活躍した教員に対して表彰を行っています。 学生の授業満足度調査において極めて高い評価を得て他の教員の模範となった教員を対象にティ...
READ MORE
茶野選手にインタビュー《オリックスよりドラフト指名》
2022年3月に本学を卒業した茶野篤政選手が、今年度のドラフト会議において、オリックス・バファローズより育成4巡目でドラフト指名されました。この度その報告も兼ね凱旋した茶野選手、そして本学硬式野球部の上...
READ MORE
新入生プレオリエンテーションを開催しました
12月17日(土)2023年度新入生を対象としたプレオリエンテーションを開催しました。名古屋商科大学の学びや入学前学習、各種支援制度に関する説明、そして新入生同士の親睦を深めることを目的に、在学生サポータ...
READ MORE
高校生との国際交流授業
名古屋商科大学と愛知県立日進高校の生徒との国際交流授業が行われました。 高校生と英語で交流授業 日進高校の英語科クラスと本学の留学生との交流授業が行われ、本学より9名の留学生が参加しました。最初は、高...
READ MORE
2022年度卒業論文発表会を開催
4年間の学修・研究成果を発表 12月7日(水)日進キャンパスにおいて、「卒業論文発表会」が開催され、総勢1,400名を超える学生が参加しました。各セミナーの代表者33名が自身の決めたテーマに基づき、2年次から3...
READ MORE
経営大学院にて「東海地区商業教育研究協議会」を開催
11月15日(火)名古屋商科大学経営大学院丸の内タワーにおいて「令和4年度東海地区商業教育研究協議会」が開催され、東海4県の商業高校から約150名もの教員が参集しました。 この協議会は、商業教育担当者の資質...
READ MORE
2022年度後期奨学生認定式
名古屋商科大学では豊富な奨学金制度を提供し、意欲ある学生を経済面で支援するとともに、努力し結果を出した学生に対して奨学金を給費しています。11月7日(月)日進キャンパスにおいて、2022年度後期奨学生認定...
READ MORE