日本政策金融公庫と創業、事業承継に関する協定を締結しました
- 学修環境
- お知らせ
日本政策金融公庫名古屋支店および名古屋中支店と「創業、事業承継等に関する連携覚書」を締結しました。 今回の覚書締結では、日本政策金融公庫と名古屋商科大学が相互に協力し、中小・小規模事業者の創業ならび...
READ MORE
Campus Life
日本政策金融公庫と創業、事業承継に関する協定を締結しました
日本政策金融公庫名古屋支店および名古屋中支店と「創業、事業承継等に関する連携覚書」を締結しました。 今回の覚書締結では、日本政策金融公庫と名古屋商科大学が相互に協力し、中小・小規模事業者の創業ならび...
READ MORE
静岡県立浜松商業高校1年生にお越しいただきました
静岡県立浜松商業高校1年生128名が、本学の日進/長久手キャンパスへ見学に来られました。 異なるテーマで2クラスに分けて実施した、アクティブラーニングの体験授業の様子をお伝えします。 ケースメソッドでリー...
READ MORE
オンライン説明会を始めました!
名古屋商科大学ではオンラインでの説明会を開催します! インターネット環境があれば、どなたでもどこにいてもご参加いただけるオンライン説明会です。 海外、遠方どこからもご参加いただけます。 当日は、本学の...
READ MORE
牧田幸裕教授がFTから取材を受けました
本学の牧田幸裕教授がFinancial Timesからインタビューされ10月12日に掲載されました。ユニクロを展開している株式会社 ファーストリテイリングのオムニチャネル戦略とデジタルマーケティングについてお答えにな...
READ MORE
三重県立飯野高校1年生にお越しいただきました
本日、三重県立飯野高校1年生77名が、日進/長久手キャンパスへ見学に来られました。 その様子をご紹介いたします。 名古屋商科大学は国際的でデジタルにも強い大学! バスが到着して早速、高校生たちに大学の施...
READ MORE
山岡隆教授がひまわりネットワーク(株)からテレビ取材を受けました
本日、本学の山岡隆教授がひまわりネットワーク(株)からテレビ取材を受けました。 その取材の様子をご紹介いたします。 「お得を感じる」店が増えている 近年、リサイクルショップや買取店は増加傾向にあります。...
READ MORE
9月入学の留学生のオリエンテーションを行いました
日進/長久手キャンパスにて、本学の海外提携校からの交換留学生77名と、英語のみで行われる授業のみで学位を取得するGlobal BBAプログラムの9名の学生(計86名)を対象にオリエンテーションを行いました。オリエ...
READ MORE
愛知県立衣台高校1年生にお越しいただきました
本日、天候に恵まれた中、愛知県立衣台高校1年生40名の皆様が、日進/長久手キャンパスへ見学に来られました。 「診療所」「クリニック」「病院」これらの違い、分かりますか? 本日の見学会では、経済学部 専任講...
READ MORE
関市立関商工高校2年生にお越しいただきました
土地活用で一儲けしてみよう! 本日、関市立関商工高校2年生41名が、日進/長久手キャンパスへ見学に来られました。 本日は、関商工高校の皆様に、商学部 教授 瀧野一洋先生によるアクティブラーニング体験授業を...
READ MORE
愛知県立瀬戸窯業高校1年生にお越しいただきました
SORA CAFEでの学食体験 本日、愛知県立瀬戸窯業高校1年生40名が、日進/長久手キャンパスへ見学に来られました。 大学へバスが到着すると、早速学食体験です。本学自慢の学生食堂「SORA CAFE」で学食体験をしてい...
READ MORE
愛知県立愛知商業高等学校と高大連携に関する協定を締結
名古屋商科大学と愛知県立愛知商業高等学校は「高大連携に関する協定」を締結いたしました。 本連携の趣旨は、名古屋商科大学ビジネススクールが培ってきたケースメソッドのノウハウを、高等学校の実践的な教育に...
READ MORE
平成30年度新入生歓迎会を盛大に開催しました
平成30年4月4日(水)、入学オリエンテーションの最後の企画として、日進/長久手キャンパスの新入生を対象に学生団体である学生会執行部主催イベント「新入生歓迎会」が盛大に開催され、700名を超える新入生が参...
READ MORE