新入生オリエンテーションが始りました
- 学修環境
- お知らせ
新入生のオリエンテーションが始りました。新入生はこれから大学生活が始るということで、少し緊張しているようでした。今日の内容は科目履修の説明・学生生活全般・クラブ紹介など様々でした。クラブ紹介では沢...
READ MORE
Campus Life
新入生オリエンテーションが始りました
新入生のオリエンテーションが始りました。新入生はこれから大学生活が始るということで、少し緊張しているようでした。今日の内容は科目履修の説明・学生生活全般・クラブ紹介など様々でした。クラブ紹介では沢...
READ MORE
第二野球場が生まれ変わりました
名商大第二野球場が完成しました。グランドは内野部分の土が排水機能抜群の黒土になりました。昨年のサッカー・ラグビー場、テニスコート、第一野球場に続き4番目に続く人工芝施設の完成です。 外野部分は全面人...
READ MORE
これって、なに? 3 (マイクロフィルムリーダー)
以前にご紹介したマイクロフィルムを見る機械です。なにかミシンのような形をしていますが、フィルムをかける部分です。正面のスクリーンに拡大された画像が表示されます。また横に設置してある専用のプリンター...
READ MORE
College Nightに名商大の学生が参加しました
今回で第3回目となるCollege Night(1/31)がアップルストア名古屋栄で行われ、前回に続き小野セミナーの2年生から4年生が参加しました。ライブやマーケティングを題材にしたクイズ大会、豪華プレゼントの抽選会...
READ MORE
大学・短大合同スキー・スノーボードツアーがおこなわれました
今年も大学と短大合同のスキー・スノーボードツアーが岐阜県にあるウイングヒルズ白鳥リゾートでおこなわれました。2泊3日のなかで学生さんは思う存分、スキーやスノーボードを楽しんでいました。また、最終日に...
READ MORE
これって、なに? 2 (マイクロフィッシュのご紹介)
中央情報センターにはマイクロフィッシュが現在約99,000枚あります。マイクロフィッシュとは、マイクロフィルムの一形態でA6判(葉書大)のフィルムの中に文書が写し込まれたものです。1枚のマイクロフィッシュに...
READ MORE
第二野球場・陸上競技場(サッカー・アメフト場)の完成が間近に
名商大では昨年のサッカー・ラグビー場、テニスコート、第一野球場人工芝施設に続き、第二野球場と陸上競技場(フィールド内はサッカー・アメフト場)の工事が着々と進められています。第2野球場は2月末の完成予定...
READ MORE
合同謝恩会が開催されました
平成17年度名古屋商科大学・光陵女子短期大学合同謝恩会が、本学大学院隣にあります名古屋観光ホテルで開催されました。会場は先生方と4年生でいっぱいになりました。 今年の企画は本学吹奏楽部の演奏で始り、懐...
READ MORE
アップルコンピュータ(株)のサイトで本学の事例紹介が掲載されています
アップルコンピュータ株式会社のサイトで本学の先進的な情報教育環境についての事例紹介が掲載されました。1992年にMacintoshを導入して以来14年の実績となるパソコン無償譲渡制度、MacOS X Serverによるインター...
READ MORE
図書館で定期試験へのラストスパート
先週土曜日から後期定期試験が始まりました。中央情報センター(図書館)は熱心に勉強している学生で連日満席状態です。また静かな環境で学習するための個室も準備されていますが、こちらも満室状態が続いていま...
READ MORE
マイライブラリのリニューアル
中央情報センターのホームページの「マイライブラリ」では、利用者は貸出中の資料の表示、予約、予約解除などを行うことができますが、今回「マイライブラリ」がリニューアルされました。リニューアルにより、自...
READ MORE
キャンパスも雪化粧
本日は昭和22年以来、58年ぶりの大雪となり、名古屋地方も一面の雪に覆われました。キャンパス内も真っ白に雪化粧し、池の表面にもうっすらと氷が張っていました。四季折々の多彩な姿を持つこのキャンパスは本当...
READ MORE