学長就任のお知らせ
- 学修環境
- お知らせ
名古屋商科大学 学長 栗本宏先生の逝去に伴い、学園理事会において新学長を選任し、令和2年5月6日付で栗本博行教授が学長に就任いたしましたのでお知らせいたします。 学校法人 栗本学園
READ MORE
Campus Life
学長就任のお知らせ
名古屋商科大学 学長 栗本宏先生の逝去に伴い、学園理事会において新学長を選任し、令和2年5月6日付で栗本博行教授が学長に就任いたしましたのでお知らせいたします。 学校法人 栗本学園
READ MORE
栗本 宏 名古屋商科大学長ご逝去のお知らせ
名古屋商科大学 学長 栗本 宏先生はかねてより病気療養中のところ令和2年5月6日(水)に逝去されました。ここに生前のご厚誼を深謝し謹んでお知らせいたします。通夜、葬儀は密葬にて執り行われました。 学校法人...
READ MORE
留学生向けのオンライン進学相談会を開催いたします
名古屋商科大学入試担当よりお知らせです。 名古屋商科大学の留学生向けオンライン進学相談会を開催いたします。 本学の特色説明、入試概要などはもちろん、実際に正規留学生として本学で学んでいる先輩のお話や...
READ MORE
パソコン無償譲渡とライブ型遠隔授業について
本学では1985年よりパソコンの無償譲渡制度を実施しており、今年度で35年を迎えました。今年の新入生には「MacBook Air 13inch」を無償譲渡しました。この機種は2020年3月にアップル社より販売が開始された最新型...
READ MORE
オンライン総合窓口とイベント開催について
本学では春学期が4月6日に開始し、ライブ型の遠隔授業とともに在学生向けの窓口業務もオンラインで通常通り継続しています。窓口業務については以下の通り学生生活に関わる全項目に対するオンラインでのサポート...
READ MORE
毎日新聞に本学の記事が掲載されました
全国に先駆けて実施できた本学のオンライン授業 2020年4月27日(月)の毎日新聞朝刊に本学のオンライン授業の取り組みが大きく掲載されました。昨今の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大を防ぐため...
READ MORE
春学期のオンライン授業について《最新》
オンライン授業について(実施概要) 春学期はのべ279科目/週、14,743名/週、32ヵ国から学生が参加する遠隔授業(オンライン授業)で当初の予定通りの学事歴で開始しました。初日出席率(参加者数/登録者数)は98...
READ MORE
オンラインセミナー《激動の時代のリーダーシップ》
第2回(4/17)アフターコロナのリモートワーク 多くの企業で在宅勤務が進められる中、効果的なリモートワークを行う上での環境構築や組織のあり方、新型コロナウイルス(COVID-19)以後の世界がどうなるのか、不...
READ MORE
コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言への対応について
感染拡大防止という社会的責任を果たすため、本学では全面的な遠隔授業や在宅業務の導入により高等教育機関としての教育研究活動を従来通り継続いたします。遠隔授業や進路支援に関する窓口相談の他、オンライン...
READ MORE
メディア各局よりオンライン授業の取材を受けました
遠隔ライブ授業がスタート! 本日TV各局、新聞各社等、複数の取材を受けた様子をご紹介します。本学ではTerm1(4〜5月)の授業を全講義ライブ形式の遠隔授業に切り替え、本日開講を迎えました。経済学部の吉井 哲...
READ MORE
オンライン授業実践《無料セミナー開催》
令和2年度新学期の授業が始まりました。 名古屋校丸の内タワー13Fに全ての授業に対応するために10室新設された遠隔授業スタジオは、朝から緊張感と高揚感に満ち、教職員が一丸となって9科目同時オンライン授業を...
READ MORE
令和2年度 - 入学式祝辞
令和2年度新入生の皆様 御家族の皆様 名古屋商科大学大学院第31回生、名古屋商科大学第68回生、そして世界18ヵ国の交換留学生、総勢926人のご入学、誠におめでとうございます。学部新入生の皆さんは、希望に満ち...
READ MORE