「THE 日本大学ランキング2025」において複数分野で高評価を獲得 〜国際性分野で東海北陸地区4年連続第1位、経済経営系でも躍進〜
名古屋商科大学(所在地:愛知県)は、英国の高等教育専門誌Times Higher Education(THE)が発表した「THE 日本大学ランキング2025」において、4年連続で「国際性の分野」で東海北陸地区第1位を獲得しました。さらに、国内順位では第15位、また経済・経営系では、前年の全国第7位から第5位へとランクアップするなど、国際教育分野における実績が高く評価されました。加えて、「総合評価」および「教育充実度の分野」においても、4年連続で東海北陸地区の経済・経営系私立大学として第2位にランクインするなど、安定した高評価を獲得しています。名古屋商科大学は今後も、グローバルな視点に立った教育と、学生の成長を支援する充実した学びの環境の提供に努めてまいります。
Times Higher Education(THE)とは
Times Higher Education(THE)は、英国の高等教育専門誌で、世界大学ランキングなどを通じて大学の教育・研究力を国際的に評価している機関です。2017年には、日本の大学に特化した「THE 日本大学ランキング」を開始。教育の質や学生の学び、国際性に重点を置いた独自の指標で評価しており、受験生や教育関係者からも広く注目されています。ランキングは「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」の4分野で構成され、日本の大学の教育力を総合的に可視化するものです。
【参考リンク】
THE 日本大学ランキング公式サイト: https://japanuniversityrankings.jp
名古屋商科大学の評価ページ: https://japanuniversityrankings.jp/universities/3543/