教員 & 研究

Faculty & Research

研究活動紹介

Research

  1. TOP
  2. 教員 & 研究
  3. 研究活動紹介
  4. シンポジウム
  5. 第24回オーストラリア学会全国研究大会 豪日交流基金助成 公開シンポジウム II

第24回オーストラリア学会全国研究大会 豪日交流基金助成 公開シンポジウム II

シンポジウム

オーストラリアの高等教育とアジア―『グローバル人材育成拠点』として

日時:6月9日(日)14:00〜16:50

会場:名古屋商科大学 日進キャンパス CGC棟

*一般の方も歓迎いたします。入場無料。

グローバルな人の移動がますます活発化する現代において、高度な技能を持つ人材の確保は各国の危急の課題となっています。高等教育はこうした人材育成のために変容を迫られ、大学も教育の質の向上が求められています。オーストラリアでは、高等教育を経済•対外政策の一環として位置づけ、特にアジアからの留学生を受け入れるために積極的なキャンペーンを展開してきました。オーストラリアが先駆けとなったオフショアプログラムや、海外におけるブランチキャンパスなどを含め、今ではさまざまな国や教育機関が同様のプログラムを展開するようになっています。国際化が進展するオーストラリアや東南アジア地域の高等教育現場の動向を紹介し、日本の高等教育に示唆するところを考えます。

司 会 石井由香
報告者 トム•イェイツ「グローバル人材育成拠点としてのオーストラリアの魅力―
      大学と企業研修の事例から」(仮)
    工藤和宏「カリキュラムの国際化と学習成果―
      オーストラリアの大学で『グローバル人材』は育つのか」
    杉村美紀「アジアにおける高等教育政策と『国際高等教育』の展開」(仮)
討論者 杉本和弘「アジア太平洋地域における人材育成―日本の高等教育の課題」(仮)

パネリスト•プロフィール

石井 由香(いしい ゆか)

静岡県立大学国際関係学部、教授。専門は国際社会学。主要著書は(共著)『アジア系専門職移民の現在─変容するマルチカルチュラル•オーストラリア』慶応義塾大学出版会、2009年、など。

Tom Yates PSM(トム•イェイツ)

在福岡オーストラリア総領事館総領事。2009-2011年、在トリポリ(リビア)総領事館総領事および北アフリカ地区シニア・トレード・コミッショナーを務める。2011年リビア内戦時の外交関係の維持および豪市民の安全確保•避難にあたっての功労を讃えられて、2012年に国民栄誉の勲章(Public Service Medal)を受章。

工藤 和宏(くどう かずひろ)

獨協大学外国語学部英語学科、専任講師。専門はコミュニケーション学、異文化間教育学。主要著書は、(分担執筆)Higher Education in the Asia-Pacific: Strategic Responses to Globalization, Springer, 2011;(共編著)『多文化社会の偏見•差別―形成のメカニズムと低減のための教育』明石書店、2012年、など。

杉村 美紀(すぎむら みき)

上智大学人間学部教育学科、教授。専門は比較教育学、国際教育学。主要著書は、(共編著)『激動するアジアの高等教育改革―グローバル人材を育成するために』上智大学出版会、2012年;「東アジアにおける留学生交流と地域統合―教育連携のネットワーク化と『国際高等教育』の可能性」黒田一雄編著『アジアの高等教育のガバナンス』勁草書房、2013年、など。

杉本 和弘(すぎもと かずひろ)

東北大学高等教育開発推進センター、准教授。専門は比較教育学、高等教育論。主要著書は、『戦後オーストラリアの高等教育改革研究』東信堂、2003年;「オーストラリアーアジア太平洋地域を舞台にした国際教育の展開と質保証」北村友人•杉村美紀共編『激動するアジアの高等教育改革―グローバル人材を育成するために』上智大学出版会、2012年、など。

案内ページへ