学納金納入期間
学納金の納入
2022年度学納金一覧
入学年度 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
2022年 | 867,500 円(882,500円) | 543,500円(558,500円) |
2021年 | 583,000 円(598,000円) | 557,500円(572,500円) |
2020年 | 583,000 円(598,000円) | 557,500円(572,500円) |
2019年 | 587,000 円(602,000円) | 552,500円(567,500円) |
2018年 | 553,000 円(568,000円) | 552,500円(567,500円) |
*( )は国際学部の金額となります。
納入期間
学納金は、下記期日までに納入してください。
- 前期 3月15日(1年次は入学手続要項に則る)
- 後期 8月25日
ただし、納入日が休日の場合はその前日を期限とします。
納入方法
入学年度が2022年度以降の学生
- 「口座振替」による自動引き落としで納入いただきます。
- 入学手続要項に同封する口座振替申込書をご提出ください。
- 振替手数料は納入者負担です。
入学年度が2021年度以前の学生
- 毎年2月中旬までに翌年度の前期・後期分の学納金振込用紙を送付します。
- 自動預払い機(ATM)またはインターネットバンキングでの納入の際は、必ず「学籍番号・学生氏名」を打電してください。
分割納入
学納金は前期・後期ともに3回に分けて納入することができます。希望される方は、学納金納入案内送付時に案内する申込期間内にお申し出ください。
分割納入は「学校法人栗本学園名古屋商科大学授業料等規程」第2条の3に基づき、所定の手数料を加算します。なお、入学手続時(1年次前期)の学納金については分割納入できません。
その他
学納金納入後は、いかなる理由におきましても返還いたしかねますのでご留意ください。また、休学の際には休学在籍料が必要となります。
お問い合わせ
学納金に関するご質問は、総務部門会計係へお問い合わせください。
電話:0561-73-2111(代表)
内線:22232、22233