学納金について
授業料等一覧(2025年4月入学者)
全学部(経営学部・経済学部・商学部・国際学部・経営管理課程)
納付金 | 前期 | 後期 |
---|---|---|
授業料 | 343,500円 | 343,500円 |
教育充実費 | 205,000円 | 205,000円 |
その他
初年度学納金の比較について
項目 | 名商大 | 県内A大 | 県内B大 |
---|---|---|---|
授業料等 | 1,097,000円 | 1,110,000円 | 1,060,000円 |
ノートパソコン | 無償譲渡 |
購入必須 | 購入推奨 |
実質負担 | 1,097,000円 | 1,260,000円 | 1,210,000円 |
差額 | +163,000円 | +113,000円 |
- 本表は本学と類似した学部を運営する県内私学の初年度授業料をもとに、無償譲渡の機種と同等品を購入した場合の実質費用を比較したものです。
留学費用の比較について
名古屋商科大学 | 他大学A | 他大学B | |
---|---|---|---|
奨学金 | 留学先授業料全額免除 航空券(上限15万円) |
なし | なし |
授業料 | 0円 | 58万円 | 50万円 |
渡航費 | 15万円 | 30万円 | 30万円 |
実費総額 | 15万円 | 本学との差額 +73万円 |
本学との差額 +65万円 |
- 本表は本学と類似した学部を運営する県内私大の語学留学費用を参考に「カナダ留学」を行なった場合の実費比較となります。