12月21日(水)、日本特殊陶業市民会館ビレッジホールにて、名古屋商科大学吹奏楽部シンフォニックアンサンブルによる「第36回定期演奏会」が盛大に開催されました。
ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。
楽団をまとめてきた4年生は新型コロナウイルス感染症の影響を受け、2年生から部活動も思うようにできず、悔しい思いと後悔を繰り返すキャンパスライフを過ごしてきました。
演奏会は2時間30分に渡る2部構成で、楽団員のこれまでの思いが込められた集大成としてふさわしい素晴らしいものになりました。楽曲はクラシックからポップスまで様々なジャンルを取り入れ、その多くは学生の希望をもとに構成されました。その音楽はご参加の皆様が飽きることなく最後まで楽しい時間をお過ごしいただけたことと確信しております。
名古屋商科大学の学歌演奏から始まり、1部では今年のコンクールで演奏した鹿野草平作曲「よみがえる大地への前奏曲」を加えた3曲を披露、2部はディズニーやポップス、そしてクリスマスソングなどが演奏され、聴かせる音楽とみんなで楽しむ音楽の融合が、演奏者と来場者を一体とさせる素晴らしい盛り上がりを見せました。
名古屋商科大学吹奏楽部シンフォニックアンサンブルは、今後もコンテストでは愛知県代表として東海大会出場を目指し、音楽では「第37回定期演奏会」で皆様一人ひとりの心に響く美しい音楽と楽しい音楽をお届けできるよう、日々練習に励み、取り組んでまいります。
これからも彼ら彼女たちの活動に温かいご支援をいただきますようお願いいたします。
第36回定期演奏会 Program
第I部
- 春の猟犬(A.リード)
- アルメニアンダンス Part1(A.リード)
- よみがえる大地への前奏曲〜東日本大震災で被災された全ての人々へ献呈〜(鹿野 草平)
第Ⅱ部
- 鷲の舞うところ(S. ライニキー)
- ディズニー・アット・ザ・ムービー(T. ギルキソン 他)
- ジャパニーズ・グラフィティ XV Ⅱ 〜美空ひばりメドレー〜(小椋 佳 他)
- スタジオジブリ・アニメ・メドレー(久石 譲 他)
- クリスマス・フェスティバル(L. メーソン 他)
- エル・クンバンチェロ(R. エルナンデス)



