学部学科

Academic Programs

経済学部 総合政策学科

BSc in Economics

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 経済学部
  4. 総合政策学科
  5. カリキュラム
  6. 地球環境論

地球環境論

講義概要

本講義の目的は、地球環境問題について、法的な視点から理解することである。つまり、地球温暖化問題、生物の多様性の保護などといった問題に対して、国際条約がどのように対処しているかを理解する。国際条約を学ぶからといって、単に条文を読むのではなく、そのような条約を締結するに至った経緯や、条約の問題点を分析することにより、今後の国際環境問題への対応力を備えることを目的とする。

地球環境問題には多様な論点が含まれるが、本講義では、学習内容の専門性を高めるために、地球温暖化問題を中心に学ぶ。当該問題について、①その発生経緯、②現在の対処、③今後の対策に分けて検討していく。なお、地球温暖化問題以外については、生物多様性の問題や有害廃棄鬱の越境的移動などについて基本的な論点を抑える。

本講義は、本学のMission Statementで述べられている「国際的舞台に立つこと」を意識した思考を持てることを目指す。また、NUCBフロンティア力の中でもとりわけ「主体的行動力」および「発展的コミュニケーション力」の育成を、グループワーク等を通じて実現する。 なお、本講義は、教養教育科目の「自然を理解する分野」として位置づけられ、学修目標としてはLG-Ⅱ(コミュニケーション能力)、LG-Ⅳ(実社会との関わりを意識した実践力)が対応する。

学修目標の分類

  • LG-1 Critical thinking for frontier spirit(批判的思考)
  • LG-2 Diversity awareness(多様性の意識)
  • LG-3 Business ethics and sustainability(企業倫理と持続可能性)
  • LG-4 Analytical decision making skills(分析的意思決定)
  • LG-5 Effective communication skills(効果的なコミュニケーション)
  • LG-6 New-asian business perspective(ニューアジアでのビジネス展開力)