Heryantoさん《インドネシア》

インドネシア
学部: 経営学部・経営学科
日本に留学しようと思ったきっかけはなんですか?
高校生の時から日本の会社はアジアだけじゃなく世界中で良い評判があるという認識があったので、日本の会社に働きたいと思って日本を選びました。
その中でも名商大で学ぼうと思った理由はなんですか?
名商大は複数の国際認証を持ち、アクティブラーニングという学ぶ方法もあるので選びました。
入学してから一番貴重な思い出は何ですか?
学園祭です。
クラブに参加していますか?
後夜祭に参加しています。学園祭を行うサークルです。
良かったことは沢山友達ができ、キャンパスライフを楽しく過ごしています。
アルバイトはしていますか?
寮の近くのラーメン屋でアルバイトをしています。
一番気になった授業は何ですか?
基礎セミナーです。理由は留学生たちが皆集まっているからです。
ケースメソッドの授業の感想を聞かせてください。
凄くいいと思います。自分自身の意見を発言し、グループの中でもリーダーシップが身につける機会になっているからです。
入学してから日本語の能力はどれぐらい伸びていますか?
最初に入った頃と比較すると、凄く伸びていると思います。クラブに入り、授業でも発言をすることは頑張っているからです。
将来の夢は何ですか?
貿易会社に働くことです。
名商大の入試を受けた感想を聞かせてください。
入試を受けた時はとても緊張していました。
後輩へのアドバイスとしては最初からN2を持ってから受けた方が楽だと思います。
入学前の学生に何かアドバイスありますか?
クラブに入ることをおすすめします。面倒と思うかもしれませんですが、日本人の友達ができたら、キャンパスライブが凄く楽しくなると思います。