Case Award 2020受賞〜vol.3〜
- 学修環境
- お知らせ
経営学部経営学科4年 河本さん ケースタイトル:オリンパス株式会社 映像事業部 2020 Case Awardとは、2年間のセミナーで書き上げる「ケースライティング」において、名古屋キャンパスの卒業生の中から最優秀ケー...
READ MORE
Campus Life
Case Award 2020受賞〜vol.3〜
経営学部経営学科4年 河本さん ケースタイトル:オリンパス株式会社 映像事業部 2020 Case Awardとは、2年間のセミナーで書き上げる「ケースライティング」において、名古屋キャンパスの卒業生の中から最優秀ケー...
READ MORE
産学連携協定を締結している株式会社日本経営の関係者様が来学
株式会社日本経営はグループ社員2,000名を超える業界屈指のコンサルティングファームです。本学の商学部と協働で「次世代リーダー育成に関する産学連携協定」に基づく研究プロジェクトを行っています。今回の訪問...
READ MORE
Case Award 2020受賞〜vol.2〜
経営学部経営学科4年 白木さん ケースタイトル:J.フロント リテイリング2020 Case Awardとは、2年間のセミナーで書き上げる「ケースライティング」において、名古屋キャンパスの卒業生の中から最優秀ケースを選...
READ MORE
Case Award 2020受賞〜vol.1〜
経営学部経営学科4年 吉良さん ケースタイトル:Enron 2001 Case Awardとは、2年間のセミナーで書き上げる「ケースライティング」において、名古屋キャンパスの卒業生の中から最優秀ケースを選定し表彰する権威あ...
READ MORE
3年生からの「ケースライティング」いよいよ始動
名古屋キャンパスの2年生を対象に、卒業課題である「ケースライティング」についてのオリエンテーションが行われました。 「ケースライティング」はBBAの実践型の卒業課題です。学生たちは自身が関心を持った企業...
READ MORE
キャリアガイダンスが開催されました
名古屋キャンパスの1、2、3年生向けに、本学の就職支援の一環であるキャリアガイダンスをオンラインで開催しました。今回は、数々の有名企業より内定を獲得した4年生の先輩在学生より、就職活動に関する体験談を...
READ MORE
マーケティングの小野ゼミ〜企業と連携して課題を解決〜
マーケティングの世界では、「いいモノを作っても売れるとは限らない」「伝わらないものは存在しないのと同じ」といった教訓があります。「顧客がいいと思うモノを市場に送り出す仕組みづくり=売れる仕組みづくり」...
READ MORE
「女性活躍推進企業と女子学生の交流会」開催
10/31(土)に名古屋市が主催する「女性活躍推進企業と女子学生の交流会」が名古屋キャンパスにて開催されました。 今回の交流会は女子学生が女性活躍推進企業の取り組みを知り、自身のキャリアについて考えるき...
READ MORE
《キャリアサポート》エントリーシートの書き方を学ぶ
名古屋キャンパスではキャンパス独自のキャリアサポート(就職支援プログラム)を実施しています。3年生を対象としている今回のガイダンスは、就職活動を間近に控えた学生たちに志望企業に就職するための実践的な...
READ MORE
《オンラインイベント開催》なんでも相談会
名古屋キャンパスでは4月7日(火)よりライブ形式のオンライン授業がスタートしました。入学後約1ヶ月が経ち、新入生たちはアクティブラーニングの授業に徐々に慣れていっているようです。しかしキャンパスに通学...
READ MORE
《オンラインイベント開催》授業後のランチ会
名古屋キャンパスでは4月7日(火)よりライブ形式のオンライン授業がスタートしました。全授業オンラインのため、クラスメイトとはパソコン画面越しでしか話をしたことがないという新入生ばかり。そんな新入生た...
READ MORE
オンライン授業が開始しました
名古屋キャンパスでは4月7日(火)より新学期がスタートし、Term1の授業が始まりました。新型コロナウイルスの影響で、Term1の全授業がオンラインでの遠隔授業となりました。初日は2つの授業と3つセミナーが開催...
READ MORE