冬期休暇のお知らせ
- 学修環境
- お知らせ
本学は、2021年12月25日(土)から2022年1月3日(月)まで 冬期休暇となり、全ての事務取り扱いをお休みいたします。 イベント参加申込について 説明会や相談会の参加をご希望の方は、以下よりお申し込みください...
READ MORE
Campus Life
冬期休暇のお知らせ
本学は、2021年12月25日(土)から2022年1月3日(月)まで 冬期休暇となり、全ての事務取り扱いをお休みいたします。 イベント参加申込について 説明会や相談会の参加をご希望の方は、以下よりお申し込みください...
READ MORE
《卒業論文発表会》2年ぶり対面形式で開催
4年間の学修・研究成果を発表 12月8日(水)日進キャンパスにおいて、「卒業論文発表会」が2年ぶりに対面形式で開催され、総勢1,600名を超える学生が参加しました。各セミナーの代表者31名が自身の決めたテーマに...
READ MORE
中日新聞に本学の記事が掲載されました
中日新聞朝刊(2021年12月14日発行 なごや東版)に12月8日開催 第1回ビジネスプランコンテストについて掲載されました。商学部主催で今回初開催となる本コンテスト。各界より豪華審査員をお迎えし、1次審査を通過...
READ MORE
日本経済新聞に栗本学長のコラムが掲載されました
日本経済新聞朝刊(2021年11月30日発行)の「交遊抄」に、本学栗本博行学長のコラムが掲載されました。交遊抄は、日本を代表する各界の著名人が登場し、親交が深い人物との交遊録や随想を紹介する読み物です。今...
READ MORE
セミナー展が開催されました
名古屋商科大学では2年次よりセミナーに所属し、担当教員の指導のもと研究や論文執筆を進めます。毎年後期に開催されるセミナー展は、3年間学修するセミナーを決めるための重要な機会。2年ぶりに対面で行われた20...
READ MORE
2021年度後期奨学生認定式
名古屋商科大学では豊富な奨学金制度を提供し、意欲ある学生を経済面で支援するとともに、努力し結果を出した学生に対しても奨学金を給費しています。10月29日(金)日進キャンパスにおいて、創立者奨学金および...
READ MORE
大学通信「面倒見がよい大学」ランキング東海地区1位
大学通信では毎年全国の進学校2000校の進路指導教諭を対象に、おすすめの大学を調査するアンケートを実施しています。この度発表されたランキングにおいて、名古屋商科大学は昨年度に続き「面倒見がよい大学」東...
READ MORE
中日新聞に本学大学院のSDGsプロジェクトが掲載されました
産学・地域連携SDGsプロジェクト 中日新聞朝刊(2021年10月15日発行)に本学大学院、リコー、恵那市が共同で実施するSDGsの取り組みについて掲載されました。本学大学院の授業「SDGs Project」はSDGs17目標のうち...
READ MORE
毎日新聞に本学ビジネススクールの記事が掲載されました
世界から選ばれる教育機関としての責任 毎日新聞(2021年10月9日発行)に本学ビジネススクールの国際認証トリプル取得について掲載されました。最高位の卓越性を示すシンボルである国際認証AACSB(米国)AMBA(英...
READ MORE
JASSO主催の日本留学オンラインセミナーを開催
今回はJASSO(日本学生支援機構)が主催する日本留学オンラインセミナーに講師として国際学部准教授 磯野英治先生がご登壇されました。 インドネシア、マレーシア、ロシア等、100名以上の参加者に向けて「日本語を...
READ MORE
2021年度9月学位記授与式が挙行されました
9月25日(土)、名古屋商科大学日進/長久手キャンパスにて2021年度9月卒業生に対する学位記授与式が行われました。 この度の学位記授与式は新型コロナウイルス感染症の感染防止対策をしっかり講じながら、ご父母...
READ MORE
大学拠点ワクチン接種で地域の教育活動へ貢献
新型コロナワクチンの大学拠点接種 第1回目を実施 9月11日(土) 12日(日) の2日間にわたり、日進/長久手キャンパスでは第1回目の新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種を実施しました。本学関係者を対象に2日間...
READ MORE