2012年豊明秋祭り - わくわくひまわりProject
- 教員 & 研究
- 地域貢献
こんにちは。 経済学部3回生の安田幸成です。 突然ではありますが、皆さん、今週末に豊明でお祭りがあることをご存知でしょうか? 今週末の11月3日(土)、4日(日)は豊明秋まつりが開催されます!! 当日は、「わく...
READ MORE
Center for Regional Development
2012年豊明秋祭り - わくわくひまわりProject
こんにちは。 経済学部3回生の安田幸成です。 突然ではありますが、皆さん、今週末に豊明でお祭りがあることをご存知でしょうか? 今週末の11月3日(土)、4日(日)は豊明秋まつりが開催されます!! 当日は、「わく...
READ MORE
来る福招き猫まつり in 瀬戸
経済学部3回生の安田幸成です。 本日は、先日の9/29(土)、9/30(日)に開催されました、愛知県瀬戸市での「来る福招き猫まつり」での様子についてご報告させて頂きます。 瀬戸の招き猫まつりでは、こうやって顔に...
READ MORE
『学生にゃう』 in 瀬戸
こんにちは!経済学部3回生の安田幸成です。 本日は、私が現在取り組んでいる愛知県瀬戸市での地域活動についてご紹介させて頂きたいと思います。 私は、昨年から瀬戸市でのお祭り「来る福招き猫まつり」にて、...
READ MORE
東白川村、国際ボランティア外国人12名を受入れ!
名古屋商科大学では岐阜県東白川村と協力して、外国人ボランティアの受入れを行なっています。平成12年からスタートし、今年で13回目を数えます。今年も、募集団体であるCIEE(国際教育交換協議会)からの依頼を...
READ MORE
開花! - わくわくひまわりProject
こんにちは。 商学部1年富田未来です。 今週末もわくわくひまわりProjectの活動をしてきました! 今週の活動は滞在スペースの掃除と、ひまわり街道の草刈りでした。 先週見た時につぼみが大きくなって「咲きそう...
READ MORE
プロジェクト開催に向けて! in豊明 - わくわくひまわりproject
こんにちは!! 経済学部3回生の安田幸成です。 豊明市の市制40周年記念事業「わくわくひまわりProject」について報告させて頂きます。 7月になり、いよいよこれから熱い「夏」を迎えます!! そこで、夏の風物詩...
READ MORE
わくわくひまわりProjectボランティア活動
こんにちは。商学部1年富田未来です。 梅雨に入り雨が多く、わくわくひまわりProjectとしてなかなか活動することが出来ませんでしたが 23日(土)、24日(日)とも晴れてガッツリ活動しました! まずは台風にさ...
READ MORE
小学校で夢の凧作り - わくわくひまわりproject
こんにちは!商学部1年富田未来です。 6月15日、平日でしたが、わくわくひまわりProjectの活動をしてきました。 先月授業で一緒にひまわりの種まきをした、豊明市立沓掛小学校の2年生の授業で 今回は連凧づ...
READ MORE
ひまわりの成長 - わくわくひまわりproject
商学部1年の富田未来(みき)です。 この週末もわくわくひまわりProjectは元気に活動して参りました! その様子を少し紹介したいと思います。 成長してくれるように願いを込めて! これでひまわり達が広々と根をは...
READ MORE
桶狭間古戦場まつり - わくわくひまわりproject
こんにちは。経済学部3年の西田奈央です。 私は今、愛知県豊明市のまちづくり活動に参加しています。 今回から”わくわくひまわりproject”の活動について報告していきます。 私達は6月3日(日)豊明市のイベント...
READ MORE
豊明市ゴミゼロ運動! - わくわくひまわりproject
これ、なんだと思いますか? これは豊明市の市の花、そして私達の活動のシンボルフラワーでもあるヒマワリの種です。 私達は畑や県道沿いに花を植えましたが、もっともっと豊明市がひまわりでいっぱいになって欲...
READ MORE
ひまわり街道、作業終了! - わくわくひまわりproject
はじめまして。商学部3年の佐藤恵です。 今回はわくわくひまわりprojectの週末の活動について書いて行きます。 今回の記事をみてバックナンバーに興味を持った方はわくわくひまわりprojectのタグで検索して見て下...
READ MORE