3年ぶりの開催「にっしん市民まつり」に本学学生がブース出店で地域貢献
- 教員 & 研究
- 地域貢献
新型コロナウイルス感染症のため3年ぶりの開催となった「にっしん市民まつり」が令和4年11月20日(日)に日進市役所、日進市役所北側駐車場、日進市民会館、日進市スポーツセンター、日進市立図書館で開催されま...
READ MORE
Center for Regional Revitalization
3年ぶりの開催「にっしん市民まつり」に本学学生がブース出店で地域貢献
新型コロナウイルス感染症のため3年ぶりの開催となった「にっしん市民まつり」が令和4年11月20日(日)に日進市役所、日進市役所北側駐車場、日進市民会館、日進市スポーツセンター、日進市立図書館で開催されま...
READ MORE
地域貢献活動┃岐阜県東白川村国際ボランティアが最終日を迎え無事終了!
第20回 国際ボランティア ワークキャンプ in 岐阜県東白川村を開催しました。 8月6日から15日までの10日間、名古屋商科大学「国際ボランティアサークル」学生13名と外国人ボランティア11名(スペイン、フランス、...
READ MORE
地域貢献活動┃岐阜県東白川村国際ボランティア、8月6日(月)11カ国から外国人ボランティア15名を受入れてスタート!
第19回 国際ボランティア ワークキャンプ in 岐阜県東白川村 start! 8月6日から15日までの10日間、名古屋商科大学「国際ボランティアサークル」10名の学生と外国人ボランティア15名が、宿泊施設「明神山荘」で共...
READ MORE
地域貢献活動┃岐阜県東白川村国際ボランティア、8月5日(日)外国人ボランティア15名を受入れてスタート!
第18回 国際ボランティア ワークキャンプ in 岐阜県東白川村 start! 8月5日から15日までの11日間、名古屋商科大学「国際ボランティアサークル」12名の学生と外国人ボランティア15名が、宿泊施設「明神山荘」で共...
READ MORE
豊明市女性活躍推進セミナー2017<第1回>を開催しました
READ MORE
イオンモール長久手との産学連携イベント「FAMILY FESTIVAL〜大学生が描く未来予想図〜」を開催しました
READ MORE
イオンモール長久手とのコラボレーションによる学生参加型地域活性化イベントを実施
READ MORE
2016年度前期キャリア形成総合講座のご案内
公開講座による地域貢献 幅広い業界、種々の分野で活躍される講師(企業経営者、公官庁役職者、弁護士・会計士、芸術家等)をお招きし、企業経営等の経験談や苦労話、人生訓等を中心に本学学生と日進市民の方へ講...
READ MORE
社会貢献/献血活動を行いました
1/7(木) 日進キャンパスにおいて学生会執行部が中心となり献血活動を行いました。 当日は日本赤十字社の方に、マスコットキャラクター「けんけつちゃん」の描かれた献血カーで来てもらいました。 学生会執行部の...
READ MORE
ビジネス公開講座第103回を開催しました
READ MORE
ビジネス公開講座第102回を開催しました
READ MORE
地域活性化研究センターキックオフ講演会を開催しました
名古屋商科大学地域活性化研究センターキックオフ講演会を、以下の内容にて開催しました。 2015年9月15日(火曜)14:30〜 代表あいさつ 地域活性化における金融機関の役割と今後の課題について 本学におけるこれ...
READ MORE