3巻(1958年)
| 名古屋商科大学論集 | |||
|---|---|---|---|
| 表紙 | |||
| 目次 | |||
| 論文 | 期間損益計算と原価計算 | 土岐 政蔵 | (1) |
| 価格変動と減価償却の問題 | 斎藤 隆夫 | (11) | |
| G・ゴィダー " 責任会社の一考察 "- 英国的思考態度 - | 垣見 陽一 | (29) | |
| デヴィスの経営組織論 | 西尾 一郎 | (57) | |
| 資本主義経済の変貌 | 瀬川 次郎 | (83) | |
| 近代の思想的改変 | 池田 長三郎 | (95) | |
| 東洋的思惟に対する批判- 仏教について - | 蒔田 徹 | (115) | |
| 酒落本市井物の研究 | 尾崎 久弥 | (133) | |
| 商品科教育の現状と問題点 | 溝井 清太郎 | (163) | |
| 奥付 | |||