受験生メニュー
大学案内
ニュース
アナウンス
教育研究施設
学部
大学院
教員&研究
教員紹介
研究所
教育活動
学部学科
学部教育
教育の特徴
専門実践教育
大学院教育
メジャー紹介
社会科学分野
自然科学分野
人文科学分野
学際的分野
入学案内
入試情報
検討者の方
受験案内
受験生の方
国際生の方
合格者の方
就職支援
キャリア支援
就職関連情報
海外留学
海外留学支援
国際寮他
学生支援
その他支援
EN
訪問者別
交通アクセス
International Programs
よく検索されているキーワード:
Language Program
2011/06/29 Wed
5月は幸運にもオールドトラフォードにサッカーを観に行きました。 ベッカム・デルピエロ・ルーニーなどスターをたくさん観れて夢のようでした★
ボランティアを通して色んなことを学びました。
ドイツのSievershausenという所で、2週間ほどボランティア活動に参加しました。 私は韓国の子とペアになって、チェスの形をした板に人権をテーマとする絵を描く作業をしていました。絵を描くのは得意ではないので...
READ MORE
I went to volunteer in Iceland
8/16〜9/9までアイスランドにボランティアに行っていました。 ワークのメンバーは11人で、内容は比較的楽で海辺のクリーニングや街のガーデニングでした。しかし、毎日のように降る霧雨、強い風、気温の低...
みんなに感謝!
31日に無事に帰国しました。 2週間、さまざまなことがありました! 英語が理解できず困った時も多くありました。 しかしメンバーはみんなとても優しくて、 わかりやすく何度も説明してくれて助かりました。 ボラ...
メキシコから帰ってきました。
7月27日〜8月22日までメキシコで滞在しました。プロジェクト内容は深夜の海岸でウミガメがいないかパトロールのため、海岸をひたすら歩き、発見したら産卵するまで待ち、終えてから採取し、保護区へ運ぶことでし...
帰国しました!
27日にオーストリアから帰国しました! 私にとってこのボランティアが3回目のボランティアとなるのですが、今までで一番良い所でした! 今回のボランティアではオーストリアのAlberndorf(アルバンドルフ)と...
もうすぐ出発♪
もうすぐギリシャに出発します!! 現地ではAnimal careをします! アテネから1時間程の小さな島です^^ 海外一人旅&ボランティアは初めてなので 留学とはまた違った、どきどき☆わくわく☆だったり不安や焦りも...
now i am an icelandic girl!
アイスランドでのボランティアが始まって一週間が経ちました。 住人が100人のとても小さな村で有機植物を栽培する農園で、食物栽培の手伝いをしました。 広大な土地でありながら、農園ではとても少ない人々が、...
パレルモレポート♪
シチリア島に来てもう四日がたちました♪ 27日からパレルモに来ています☆ この街はほんとに美しいですw ドイツの文豪ゲーテを「世界一美しいイスラムの都市」とうならせたというアラブやノルマンの 異文化が入り...