スロバキアのカメニカ地区でボランティア留学
- 海外留学
- 参加者体験談
- #国際ボランティア
- #コミュニケーション学部
- #海外留学
- #スロバキア
コミュニケーション学部3年の川崎詞子です。 昨日、無事にボランティアを終えることが出来ました。 私が参加したボランティアは、スロバキアのカメニカ地区の伝統的なお祭りの準備と、当日の手伝いをするものです...
READ MORE
Volunteer Projects
絞り込み: 参加者体験談
スロバキアのカメニカ地区でボランティア留学
コミュニケーション学部3年の川崎詞子です。 昨日、無事にボランティアを終えることが出来ました。 私が参加したボランティアは、スロバキアのカメニカ地区の伝統的なお祭りの準備と、当日の手伝いをするものです...
READ MORE
ドイツにてキャンプ補助のボランティア留学
こんにちは。経済学部3年の松下和嗣です。僕は今、ドイツにて国際ボランティアに参加しています。 私の活動内容は、ウクライナ、ロシアの子供たち計30人の14日間のキャンプを手助けするというものです。英語はほ...
READ MORE
ドイツで国際ボランティア留学に参加
こんにちは、経済学部3年の松下和嗣です。 私は8月3日〜8月29日までの間、国際ボランティア留学でドイツに行っていました。 初めての海外ということで、緊張と不安がありました。また、英語が話せないことも不安...
READ MORE
ドイツのScheinfeldで小学校の建設・修復ボランティア
こんにちは。私は名古屋商科大学一年の松岡璃子です。 私は今年の8月4日〜8月24日の間、国際ボランティアでドイツに行っていました。 私が所属するボランティアチームはロシア、フランス、イタリア、セルビ...
READ MORE
ドイツでLichterfestの準備・当日運営ボランティア
こんにちは。コミュニケーション学部グローバル教養学科4年の伊藤康太です。 ドイツでの国際ボランティアを終え、無事帰国しました。 ボランティア先では、Lichterfest というお祭りの準備と、運営を行いました。...
READ MORE
ドイツのDeetzで農場手伝いの国際ボランティア留学
こんにちは。名古屋商科大学 コミュニケーション学部2年の鷲尾桃香です。 今回私は、8/3〜8/30まで国際ボランティアプログラムでドイツを訪れました。プログラムの内容は、ドイツのDeetzにある農場のお手伝いをす...
READ MORE