サービス介助士2級検定取得講座
3/26(月)と3/27(火)の2日間、本学で「サービス介助士2級検定取得講座」が開かれました。この検定は、高齢者や身体障害者の方々に対応出来る人材の育成へのニーズが高まる中、各種業界から注目されている資格です。約20名の受講生達は高齢者の疑似体験をし、車椅子利用者への介助や聴覚障害者
・視覚障害者の方とのコミュニケーションの取り方等の実技を学んだ他、ディスカッションも随時行い、最後に検定試験を受検しました。最近は駅や空港、お店や映画館などで介助士マークを目にする事も増えてきましたが、今回の受講者達は将来どのような業界で活躍するのでしょうか。