学部学科

Academic Programs

経済学部 総合政策学科

BSc in Economics

  1. TOP
  2. 学部学科
  3. 経済学部
  4. 総合政策学科
  5. 資格取得者の声
  6. 将来のことを考え、資格取得を目標に

将来のことを考え、資格取得を目標に

#大学生 #就職活動 #経済学部 #資格 #FP

山口さん(経済学部総合政策学科2年生)

大学に入学したら何か目標を決めて頑張りたいと思っていた山口さん(経済学部総合政策学科2年生)。入学時のオリエンテーションで、資格対策講座のパンフレットを見て、この中から何かやってみようとFP3級を選びました。FPの資格取得を目指したのは、税金や相続、お金全般についての知識があれば就職活動のみならず、私生活にも活かせると思ったから。そして目標を一つ叶えた山口さんには、さらなる目標が見つかったそうです。資格取得までの道のりと今後の目標について話を聞きました。


進路も目指す資格も直感で決めた


名商大の経済学部を選んだきっかけは、パンフレットに目が引かれて、興味を持ったからでした。就職率が高いことやグローバルな取り組みが盛んであることが印象的でした。そして、高校の担任の先生や、部活動の先生にも名商大を勧めていただき、今に至ります。部活動の先生は、元教え子である名商大の卒業生が優良企業に就職したことから、良い就職先を選ぶなら名商大だとしきりにおっしゃっていました。希望の大学に入れたら、次に見据えるのは希望の就職です。少しでも良い就職ができるようにと考えて名商大を選びました。

資格取得を決めたのもパンフレットがきっかけでした。パンフレットを読み進めるうちに「面白そうだな、この中から何か資格を取得してみるか」という気持ちになったということと、就職先がどのような業種であってもお金にまつわる知識は必要になるだろうと考えたことからFPの取得を目指すことにしました。大学選びも資格取得も直感でしたが、正しかったと思います。

FP3級は難なく合格も、2級に苦戦中

FP3級は、資格対策講座に欠かさず通って、講座の中でわからないところは全て解決して帰ることを心がけていました。また、通学の隙間時間を利用し、少しずつ自習勉強したのが良かったと思います。FPの勉強分野では、相続や配偶者控除が興味深いと思いました。FP2級も目指しましたが、そちらは一度不合格になってしまいました。2級は独学で取得するつもりです。2級は問題量が多く、内容もより深く問われます。何より制限時間内に終わせることも難しい状況のため、3級と同様の勉強方法では合格できません。勉強方法を現在、模索中です。

新たな目標は長期留学

現在は、国際ボランティアに申し込んでいます。理由は、ゼミの田村先生に海外留学を勧められたためです。田村先生のマクロ経済学の授業がとても面白かったので、先生からさらに学んでみたいと思い、先生のゼミに所属しています。田村先生は学生の将来のことを考えて、視野を広く持てるよう色々な提案をしてくださいます。しかし、いきなり長期の海外留学を目指すのは難易度が高いので、まずは海外の文化に触れようと国際ボランティアから始めてみることにしました。古着のファッションショーに携わるボランティアがあったのでできればそちらに参加したいです。

是非、「就職に強い大学、名古屋商科大学」も併せてご覧ください。