受験生メニュー

学部学科

Academic Programs

国際学部

BA in International Studies

伝統行事「七夕」で国際交流〜名古屋商科大学が多彩な文化体験を提供

NEW #Language Exchange Program #国際交流 #SAC #留学生

名古屋商科大学では、七夕をテーマとした国際交流イベントを開催しました。当日は19名の外国人留学生と8名の日本人学生が参加し、日本の伝統文化を通じた多文化交流の場となりました。最初に英語による七夕の由来や風習、愛知県内の七夕祭りや花火大会の紹介が行われ、参加者は日本の文化風習への関心を高めました。続くワークショップでは、折り紙で笹飾りを作成し、短冊には日本語や英語、さらには各国の母語で願い事が記され、名古屋商科大学ならではの国際色溢れる笹竹が完成しました。

浴衣の着付け体験で日本文化を体感

また、浴衣の着付け体験も実施され、留学生は日本の伝統衣装を初めて体験し、大きな喜びととも日本文化への理解を深めました。日本人学生が留学生に着付けをサポートする場面では、協働的な学びと交流が自然に生まれました。

名古屋商科大学には年間100名を超える交換留学生が在籍しており、学内では多様な国際交流イベントが定期的に実施されています。学生にとっては、自国の文化や風習を英語で説明し、共有する経験は、語学力や異文化コミュニケーション力の向上につながっています。今後も本学は、学生の国際的な視野と異文化理解を育む取り組みを推進してまいります。