THE世界大学ランキング日本版2021で第1位に
3月25日「THE 世界大学ランキング日本版2021」が発表されました。名古屋商科大学は「国際性の分野」において東海北陸地区で第1位、国内では第16位(経済経営系で国内6位)にランクインした他、「教育充実度の分野」において東海北陸地区の経済・経営系の大学で第3位(私立大学内では第2位)にランクインしました。
各分野のランキング順位
国際性の分野
順位 | 大学名 |
1 | 名古屋商科大学 |
2 | 名古屋外国語大学 |
3 | 豊橋技術科学大学 |
4 | 名古屋大学 |
5 | 南山大学 |
(東海・北陸地区/総合)
教育充実度の分野
順位 | 大学名 |
1 | 名古屋大学 |
2 | 南山大学 |
3 | 名古屋商科大学 |
4 | 中京大学 |
5 | 愛知大学 |
(東海・北陸地区/経済・経営系/総合)
THE 世界大学ランキングとは
THE 世界大学ランキング 日本版は、「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」という4ピラー(分野)と13メトリクス(項目)で構成され、大学の教育力を総合的に評価。 各メトリクスは、学生数などの大学入力情報、競争的資金の獲得数などの引用情報、高校の教員・高等教育機関研究者・企業の人事担当者からの評判調査情報をもとに算出されています。国内の偏差値による大学評価から、世界的な評価の仕方へと転換するランキングとして注目されています。
国際性|どれだけ国際的な教育環境なのか?
- 外国人学生比率
- 外国人教員比率
- 日本人学生の留学比率
- 外国語で行われている講座の比率
教育充実度|どれだけ教育への期待が実現されたか?
- 学生調査(教員・学生の交流、授業・指導の充実度、協働学習の機会)
- 高校教員の評判調査(グローバル人材育成の重視、入学後の能力伸長)
Japan University Rankings 2021
Times Higher Education (THE)
https://www.timeshighereducation.com/rankings/japan-university/2021#!/page/0/length/25/sort_by/rank/sort_order/asc/cols/stats![]()