2012秋の豊明祭り「花で繋ぐ家族の絆」
- 教員 & 研究
- 地域貢献
こんにちは。商学部3年マーケティング学科の佐藤恵です。 私達は経営学部・亀倉正彦先生の『NUCBフロンティア力育成講座』という講義で豊明班を担当しています。 私達は前期から『花で繋ぐ家族の絆』をテーマに活...
READ MORE
Center for Regional Development
4月から始まった社会人基礎力育成講座では、(株)JTB中部のご協力のもと、3つの地域の活性化に実際に取り組んでいます。私たち、岐阜県各務原市の担当メンバーは、去る10月25日(日)に当地の村国座で行われた飛騨美濃歌舞伎大会に参加し、地域興しのお手伝いをしました。当日は700名を超すお客様で大盛況でした。
当日は、10名の学生メンバーが役割分担し、企画から製造・販売まで入り込んでお手伝いした郷土料理のガンドバボチを実演販売したり、箱寿司の入った幕の内弁当の販売、日本語・英語によるホームページ等による広告宣伝、当日の交通整理から、私たち学生発案による舞台裏の奈落ツアーの開催に至るまで元気に協力
し、多くの人と人のつながりをもたらしました。
当地に多数ある歴史遺産を若い感覚で掘り起こそうとして、前期から現地での聴き取りやアンケート等の調査を重ね、休日返上で市役所や関連機関へ足を運び、交渉と調整を重ねてきました。内容等についてのお問い合わせは講座担当の亀倉正彦(経営学部教授)までお願いします。